デトッッッックス! その2

ひさかたぶりのお外呑み。
またもや急に。平日。 笑
わかってくれる人のことば。
いい映画のお話。


おなかの中にたまってた黒いもの、でたー。
これぞ。心のデトックス
ありがたき時間でした。


しかし、心地よい時間は、毎度毎度あっという間。
いつものように家に帰って「話し忘れた!」ってやつです。また。 笑



で、観ました。「ノルウェイの森」報告。





活字が苦手なワタクシメ。
初版から二十数年、いまだミリオンセラーの原作は読んでおりません。



まず、時代背景が好きだもんだから、
ビートルズもあいまって、難なく雰囲気にもってかれました。
家具も、髪型も、白ブリーフも、リュックサックも。
いい昭和。


この陰なかんじは、好きな部類。
ネクラだもんで。
いくらか卑猥なフレーズも、なぜか文学的に聞こえ。


映画として、好きでした。
このあと、原作を読むか、読まぬか…。


俳優陣。菊地凛子の存在感で、ワタシには水原希子が気の毒にみえた。
そして、高良健吾をもう少しみたかった。
さりげなく脇に豪華な人物あり。エンドロールまで気づかなかったり。でした。