己を褒めてつかわす。

8ヶ月間、同じお仕事をともにしてきた仲間たちと、
群馬県新治村にて、打ち上げお泊まりの会が催されました。


久々のお酒の宴♪お宿付き。
ほろほろ酔いの宵、恒例のビンゴ大会がはじまりました〜。
「イェイ・イェ〜〜〜イ!!!」
とか言ってたな…
あのときは、何も知らずに。


15分の2。の確率。
見事、大当たり!!!!!
してしまいました…。





ウソだろ…ウソだと言いなさい。


大当たりしたのは、ワタクシメともう1人。
みぽつん(←ビンゴバンジー企画発案者・極度の高所恐怖症:笑笑笑)。


次の日…
2人して、AM11:00まで、吐くか吐かないかの緊張状態。
このワタシが、朝飯もノドを通りませんでした…ホントに。


恐怖の現場は、みなかみ町・諏訪峡。
日本唯一のブリッジ・バンジージャンプ
高さ…42…ミーター。バカヤロウ。


この絶景に立ったとき。
すでに肘から先、首から上、歯ぐきにまで、しびれがまわり、
ひざはガックガクに震えきっており。
心臓発作で、死ぬんじゃあるまいか…
首を痛めて、死ぬんじゃあるまいか…
ゴム切れて、死ぬんじゃあるまいか…
死ぬ理由しか考えられない末期状態。


そして、否応無しにそのときはきたのでした。


ワタクシメの一世一代のジャンピングであります!!!
5!4!3!2!1!…れっつ・ばんずぃ〜〜〜!!!


でけた〜〜〜。
おれ、でけたよ〜〜〜〜。


このあと、大・大・大号泣しながら飛んだみぽつんの舞いもサイコーでした!!
我々の前に飛んだ、京都から来群したという若者たちと、
みんなで抱き合って栄光をたたえ合ったのでした(笑)


それにしても。
容赦なくクールに説得し、さっさと我々をお空へ飛ばしてくれた、
ドSスタッフ・ヒロシさん。この人のチカラはスゴい。
まさに「吊り橋の法則」。
崖っぷちに落ちた後、へたしたら恋に落ちます。要注意!!!


自ら企画し、自らハマったみぽつん(笑)
そして、仲間たちのでっけー声援のおかげで、ありえない勇気がでました。
自分では絶対に絶対に選ばないであろう経験。
人生ってわけわかめ
ばっきゃろ〜〜!!!
ありがとよ〜〜!!!


とんでもない想い出を作ってくれた仲間たちに。感謝。


これやったら、どんな絶叫マシーンもウンコに思えてきました。
富士急のFUJIYAMA???比じゃありません。



生きててよかった!もっと生きたい!
レッツ・バンジー!!!



ツイシン。これからバンジーする人へ。
※季節は夏のほうが気持ちいいと思います。
※観客は知らない人でも多ければ多いほどよい。

,,,