3年2組&応援団同窓会   中村

 10月26日 2組&応援団同窓会 開催

 講演前に全員集合 記念撮影(甲南高校・二甲会館)

 今回は北原先生傘寿を記念して先生に講演をお願いしました。

 先生も久しぶりの講演で昔の教科書を開いたり大変だったと・・・

 演題は「家庭での物理雑話」・・・①力学(物を落として割れた!)

 ②打ち水(水の気化熱)③乾電池(オームの法則)④LED(発光ダイオード

 ⑤家庭での必要工具⑥数の呼び方、表わし方&話題の素粒子ヒッグス粒子



 生徒の皆さん、解かりますか?聞いてるだけ?

 *皆 チンプンカンプン →気分を変えて懇親会へ

 応援団1組・水盛君(右端)

 応援団7組・蒲ケ原君&6組・下園景一郎君

 応援団8組・和泉君(中央)

 応援団7組・宮脇(有川)さん&多田(宮下)さん

 皮籠石君(中央)〜大学で教鞭を

 応援団8組・柳田君(左)&片平君(右)

 今回東京から常連の3名欠席、大阪から皆勤の東君(右)

 久しぶり出席の曾木君(中央)

 宮崎・三股から出席の恒吉君(右端)

 16時からの北原先生の講演会、そして懇親会、楽しい同窓会でした。

 又 来年 元気で 会いましょう!

 有川 徹君、講演会ありがとうございました。(全体写真右端)

 応援団の皆さま ありがとうございました。