いざ登録すると…

真っ白い画面を前に、何を書いていけば良いのか途方に暮れてキーボード叩く手が止まる事数十分。
とりあえず、あり物のスタイルで何とか体裁を整えましたが、完成するまで色々と試行錯誤が続く事になりそうです。

この日記は、

等のオタク系な題材を元にしたりしなかったりしつつ、日々の出来事を脈絡なく書いていく予定です。
…どれくらい継続していけるか未定ですが(笑)

本日のお買い物

電撃文庫は、基本的に秋山瑞人成田良悟の作品しか読んでいなかったので、新規開拓に「終わりのクロニクル」に手を出そうとした所、某所チャットにて『「終わりのクロニクル」読む前に「都市シリーズ」を読んでおいたほうがいい』との忠告を受け、ちょうど再版*1がかかっていた「パンツァーポリス1935」を買ってきたと云う次第。
…でも、「都市シリーズ」ってナンバーが振ってないからどういう順序で読めば良いのか判りづらいんだよね(笑)

アワーズ」の「ヘルシング」は今までの停滞が嘘のようにストーリーが流れ始めたような感が。久々の大佐の素敵セリフ*2も聞けたし。しかし…「あれ」ってのはやっぱり「あの人」なんでしょか…。

*1:2004年8月15日七版発行

*2:「なんだ!!あの小僧 やればできる子だったのじゃあないか」