あったらしくるえるはてなくしょん

id:kskmeuk あったらしく

MEZE 99 Classics Walnut Silver の続きのお話(主にエンジョイならびに音楽編)

20180827-DSCF1197
レビューズサンプリングキャンペーン参加中
過去にヘッドホンで話題になった記事を書いていたりしたご縁などもあり、アジャイルメディア・ネットワーク株式会社さまのレビューズ経由で、テックウインドさまから「MEZE 99 Classics Walnut Silver」をサンプリングでいただきました。改めましてありがとうございます。主に外観編 の続きです。

前回は、見た目がおしゃれで、使ってて重すぎず装着感も良くでストレスも少なく、音もストレスが少なく、これは良いものだというお話をしましたが、もう少しこちらでエンジョイするなり音楽を聴くなりの感想について、書いておこうと思います。

プレイヤーや駆動元もそんなに選ばず、よければよくなり、音量も取りやすく

もともとケーブルが2本、スマホ用とお家オーディオ用でついてくる程度には、鳴らす側の環境がそんなにシビアではないですし、音量も取りやすいです。もちろんプレイヤーなり、DAC/ヘッドホンアンプが良くなれば、その分良くなりますが、そうじゃなくてもたとえば iPhone でちょっと使ってもの場合でも落とし所が良いところになってるというのが、使っていて便利です。トータルでストレス少なめで良いなというのは、鳴らす方の環境をとってもそうです。

一方で、冒頭のように私の場合は、Cowon P1 なんかをよく使ったりしていますが、このヘッドホンはどの DAP とでもそれなりによろしくやってくれて、かつ、DAP/DAC 側の個性をそのままみたいなところがあるので、そういう意味でも使い勝手よいです。DAPDAC の個性そのまま生かしていくスタイルで、引き立て役メインというか、僕は岬太郎みたいなニュアンスがあります。Cowon P1 では刺激的ではないけどなめらかで退屈しない音質、Mojo と使えば Mojo の独特なリアリティを、ifi-Audio と使えば臨場感やメリハリをいい感じで出してくれます。

あとは、遮音性もそこそこあるので、室内で空調とか洗濯機や食洗機がまわっていても、少し気にならずに使えるのも気に入っています。

ウッドらしい音と、それだけではない音

ウッドのヘッドホンはラインナップが結構はっきりしていて、オーディオテクニカ、Grado, Fostex, JVC, こちらの Meze とかになってきていますが、いずれも使って楽しい魅力を持ったヘッドホンかなと思います。Meze と FOSTEX が 2-3万円くらいで買えるモデルもあってお得です。他のはもう少し高くなります。
さて、人類はどうも楽器とかスピーカーとかどういうわけか音がなるものについて、木材がちょっと噛んでいるとゆるめで心地よいみたいなところがあるらしく、ピアノやいくつかの打楽器、弦楽器、木管楽器、などなど、木でできていることがアイデンティティみたいなところがあって、エレキギターも木が良いみたいなのが大事だったりすることがあります。おそらく響きでなにか人間を心地よくするアドバンテージがあるのだと思います。
それで、ヘッドホンも木材パーツでそのストレスのなさとか、なにか生楽器っぽさが加味されるところが、(気持ちの問題かもしれないけど、それだけはない何かが)なぜかあって、そのあたりはウッド使用ヘッドホンの良いところだと思っています。

個人的には、Meze のこちらのヘッドホンは私にはオーディオテクニカのものの印象に少し近いものを感じていて、基本路線はドンシャリと言うかメリハリと言うかはっきりしていつつ、ウッドの良さを加味していくという印象です。他では、Grado のウッド利用もでるはもう少し清々しさ全面であけっぴろげで派手だけどアホっぽくならない感じの印象を、FOSTEX のモデルは逆に彩りをウッドで与えていくスタイル、JVC は各種オーディオでもウッド利用している実績やノウハウを踏まえてジャズっぽさや室内楽みたいなジャンルでの良さを明確に狙ってきている印象です。

派手すぎず緩すぎず

冒頭の画像もそうですが、いろいろあると、いろいろ楽しいみたいなヘッドホンなので、PRIMAL SCREAM の愉快なアルバムなんかを聴くと楽しいです。あと木を感じさせる楽器の音色のものや、生音とかでは良い印象があります。


次回、もう少しだけおすすめ音源のお話などをしようかなと。

では、良い木材で、良い人生を。