自分へのクリスマスプレゼント3

前のカバーにもストラップをつけれるように改造したので今回も改造したいと思います。

用意するものは、

  • アロンアルファ
  • 鉄の筒(ストラップのひもを通せるくらいの大きさ)


図はミニ四駆の何か。

で、ストラップをつけたいところを決めて鉄の筒が入るくらいの大きさの穴をキリ等で開ける。そうしたら、鉄の筒にアロンアルファをつけてあけた穴にはめる。出来上がり。( ・∇・)
出来上がったのが、これ。

これでこいつもだいぶ使いやすくなった。
以外にミニ四駆の部品を改造に使ってる。小さい頃遊んでたミニ四駆、捨てないで良かったと思う今日この頃。。。

自分へのクリスマスプレゼント2

ksp2005-12-30

前の続きです。
買ったカバー(Vaja PA51)なのですが、気になる点が少々。

  • ヘッドホンジャックの穴がずれてる

  • 縦横を切り換えるボタンが被さってる

  • 画面をスクロールするとき、カバーに当たって上手く動かせない
  • ハードボタンが押しにくい

この中で改善できるものは改善していきたいと思います。
といってもヘッドホンジャックの修正くらいですが・・・。
それではまず、必要なものは

  • ペンチ
  • 鉄の棒(図はミニ四駆の車軸)
  • ライター
  • はさみ

です。
最初にヘッドホンの穴をはさみで一回り大きく切る。
そして、切ったところはけばけばするので熱した棒で切ったところを撫でていく。

そうするとほつれなくなります。それで、完成したのが

余り上手くできなかったのは内緒です。(#+_+)