刺身の上にたんぽぽ乗せる日記

プログラミングしたり、自販機の下に落ちてる小銭を集めたりしてます

香港のDisney Landがカオスな件に関して

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050913k0000e030033000c.html

12日にオープンしたそうですね。おめでとうございます。

  • 日本の半分以下(1/3に近い)の規模
  • アトランクション数は日本の半分強
  • 三時間待ち
  • 食中毒
  • 治外法権

となかなかファンタスティックな展開を見せております。まぁ、がんばれや。

.net CLIで動くOS CooS

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/09/12/ipa/


発想的には面白いんだがなぁ。

メモリの保護モデルが、「従来のモデル」と「CooSのモデル」で、「CooSのモデル」が「従来のモデル」よりも古い脆弱なモデルをとっているのが少し気になるな。MS-DOS時代のアーキテクチャじゃねぇか?

Javaとかならば、メモリはレファレンスでしかアクセスできないので、他プロセスのオブジェクトをstaticなフィールドを辿らずにアクセスはできないから安全っちゃあ安全な気もするけど、.netってunmanagedなメモリアクセスが可能だよなぁ?

あと、組み込み用途とかを想定してJITではなく、あらかじめネイティヴコンパイルしてくれたりしないのかなぁ?そっち方面は結構使い道あると思うんだけどなぁ。

お前ら!ブーンが漫画に載ってますよ!

って、なんかアイシールドに載ってたらしくて、大分話題になっているので、対抗してすげー古い漫画を出してみる。
「ブーン」の台詞+ポーズを決めている漫画の中ではトップクラスに古い漫画ではないだろうか?ウェブで探したけど、情報が見つからなかった。

↓なんかお金を一杯ゲットして幸せ一杯のブーン。