12/10

今日はアマゾンで本が22冊売れました。
お買い上げ下さったお客様方、
誠にどうもありがとうございました!(^−^)ゞ


今日はこんな本が売れました。
●「数術師伝説」3980円

数術師伝説

数術師伝説

●「ルネサンスからロマン主義」2970円

くまきちの冒険

今日は12時頃に店を出て
ちょっと遠くにせどりに行くつもりだったのですが、
珍しくお客様が立て込んだため
(↑ほんとにメチャメチャ珍しいです! ゜ω゜;;)
しばらくにゃん子と一緒に店番をしていました。
そしてようやく店を出た時にはもう14時頃だったので、
「遠くへ行くにはもう遅いな・・・・近場で済ましちゃえ(−ω−)ゞ」
と、急遽予定を変更。
そして1軒目の近場のオフにたどり着くと、偶然にも


こんな時期に単行本500円セール!!��(ノ゜ω゜)ノ


大喜びでしこたま買って、
ホクホク気分で次の近場のオフに向かうと・・・・


何とここでもまた単行本500円セール!
プラスDVD500円引きセール!!
さらに大判雑誌半額セール!!!(>ω<)9


もしお店で足止めされずに予定通りのルートに向かっていたら、
決して出会うことは無かったこれらのセール!
何てラッキーなんでしょう、
嬉しいなあ嬉しいなあ。+゚(゚´ω`゚)゚+。


  ☆  ☆  ☆
さて。某オフでのことです。
カウンターに、おじいさんとおばあさんのご夫婦が
本を売りに来ていました。
何となく横目で見ていると、
店員さんが値段のつかない山に振り分けた本の中に、
「ゲッッッッ!!�堯福❻悄❶───法�
と思う本を発見したのです!!!
思わずカウンターにダッシュしまして、
「こ、これ、もし捨てるんだったら
 僕に譲っていただけませんか?!(←必死)」
すると持ち主のおじいさんは快く
「いいですよ(^^)」とおっしゃって下さり、
店員さんも「しょうがないですねえ」という感じで苦笑。
無事、譲っていただくことができました!
どうもありがとう店員さん、そして持ち主のおじいさん!!(TωT)
いささか同業者のモラルに反することだとは思うのですが(汗)、
そのまま処分されてしまうよりは救ってあげた方が
本も喜ぶことでしょう・・・・・(^ω^;)ゞ
ところでその本は何かといいますと、
田淵行男という写真家の「山の季節(朝日新聞社)」という写真集です。
早速家に帰って”日本の古本屋”調べてみますと、
1万円以上の相場が付いていました。
田淵行男の本には、もっともっとどえらい値段が付いてある物もあります。
そちらには残念ながら未だにお目にかかったことがないので、
いつか見てみたいものだと思うのですが・・・。


ちなみにその後、
外に出たご夫婦を追いかけて自分が古本屋であることを明かし、
名刺もお渡ししてきました。
オフが買い取らないような古い本でも内容が良ければ買い取りますよ、
とご説明して・・・・・。
これでもし出張買取の依頼でも来たら、
すごく嬉しいんですけどね(´ω`)ゞ
でもどこでご縁がつながるかわかりません、
営業マンと同じでどんな時でも積極的に声をかけようと、
いつも心がけているくまきちなのでありました(^ω^)


人気ブログランキングは現在9位です!
皆様どうもありがとうございます!(^−^)
よろしければご投票をお願いいたします、
こちらをクリックしていただくだけで
OKです! ↓
【人気ブログランキングへGO!(^◇^)9】

警備主任のお仕事

kumanekodou2005-12-10










皆さんこんばんは、
あたちは「くまねこ堂」の看板猫兼・警備主任のもえよ。
今日はあたちが、お店での一日をレポートするわね。


あたちと弟のシュガーは、いつもにゃん子さんのお布団で一緒に寝るの。
朝目覚まし時計が鳴って、真っ先に起きるのはあたちよ。
あとはみ〜んな寝起きが悪くてあたちはしばらく待っているんだけれど、
あんまりにゃん子さんが起きてこないと
「にゃー!にゃー!(起きて!起きてちょうだい!)」って起こしにいくの。
だってにゃん子さんが起きてくれないと、
あたち、朝ご飯が食べられないのよ?!
そんなの困るでしょ。


あたちは最初営業部長の役職を与えられていたんだけど、
イヤなことは「イヤ!!(シャーーー!!`皿´)」って
はっきり口に出しちゃう性格だから向いてなかったみたい。
それで結局弟が営業部長になって、あたちが警備主任になったの。
確かにその方がお互いピッタリね。
弟はおっとりしていて優しい子だし、
あたちは気が強くて警戒心も強いから。
適材適所になったと思うわ。


警備主任のお仕事は、まずお店の中をこまめにパトロールすることね。
特に狭い所や(写真参照)あったかくて気持ちのいい場所は、
じーーーっくりと点検しなくちゃね!
あとは怪しい人が来ないかどうか厳しくチェック。
でもたまに猫じゃらしで遊んでくれる人なんかがいて、
そんな時は「シャーッ」って警戒するのも忘れて
ついつい夢中になって遊んでしまうの!(≧▽≦)
猫じゃらしは本当に楽しいわ。
あとお仕事をがんばってると、時々にゃん子さんがご褒美に
おやつ(にぼし)をくれたりするのよ。
だから毎日、お仕事がんばろう!って気になれるわ。


さて。明日はどんなお客さんが来るかちら。
そうそう、中にはどんなにあたちが「シャー!」って言っても
めげずに何度も何度もトライする(ナデナデしたがる)男の人達も
いたりするのよ。
きっと簡単に落ちちゃう女よりも、
あたちみたいに難攻不落な女の方が
落とちがいがあるのかもしれないわね。
あたちってほんと罪なおんにゃね、うふふ♪