理想のGT6、現実のGT6


コルベットZ06 vs バイパーSRT ACR
これこそが僕が望むGT6!カーボンボンネット装着してウイング付けてたりするけど、タイヤはスポーツハードだし、PPは500。
運転してて快適な速さ、というかほぼ思い通りに扱えるからすごく楽しい。



でも実際にレースで活躍するのはこっち。
スパ・フランコルシャン24minで活躍したプジョー908HDi。インターミディエイト→レーシングハードで1位ゲットしましたが、
スピンしないように気を付けるばかりで操作してて楽しくないし、作業感がハンパない。


ポリフォニーデジタル・カップが面白いのはノーマルカーでデチューン以外禁止にしてるからじゃないかと。ただPP500縛りだとせっかくGT6から登場したウアイラやOne-77とか使う機会ないから、PP550縛りのポリフォニーデジタル・カップも追加してほしいです。PP550までならギリギリ思ったように扱えるしね。