RO

kumu2006-10-25

ようやく来たといいますか・・
忍者が実装したので早速忍者に転職してきました。
忍者に転職後、ケミにキャラチェンして
石を大量購入(;´д`)ハァハァ

無くなった時に補充するのが面倒だしね(´-`;)
その後、ガンスリンガーになったみ〜ちゃんとおもちゃで狩り。

お互いに弱いw(Lv35近くはあったんだけどねぇ。
とりあえず、火系の術だけ覚えて終了。
本格的に狩るのは明日からかな?忍術が新鮮で結構楽しかった。
ただ、FWがない分マゾいんで飽きるのも早いのかもしれない(まだ飽きてないけど。


その後、アサクロで皆とオーディン神殿に行くことに。
まぁ簡単に感想を。

この←2匹の羊羹が糞強い(´-`;)HPどっちも30万近くあって、
取り巻きが2匹(HPやや低いけど同じ敵)の計3匹で行動してるので回避しきれない。
見た目は弱そうなのに攻撃力も高いし(汗)
天使HBを持ってるらしいけど、結構数倒したけど落とさなかったですね。
ちなみにボス属性で、オーディン神殿内に数結構多くいます。

囲まれたら終わるw
タイマンならそれほど脅威ではないんですけどねぇ。。
ソロでは厳しい狩場かもしれません。

まぁ最後はランドグリスゴーストってのに殺されて終わりました。
ピカピカ光ってた。MVPボスの取り巻きかな?取り巻きじゃないかもだけど。
MVPボスではないのにHPは150万ほどあって、バランスはいったいどうなっているのかw
廃仕様にし過ぎじゃないかねぇ。。

FF5A

白魔道士Lv30 HP921 MP250
装備(フレイル 天使の指輪のみ)服、頭装備は外しておく
後列前列はどっちでも良い
コンフィグ:バトルモード『ウェイト』 バトルスピード『6』


戦闘開始後の白魔道士の行動↓
たたかう(ランチャーに)
たたかう(ランチャーに)
たたかう(ランチャーに)
エリクサー(少し待機後、エネルギー128%表示→ミサイル2発発射した直後にエリクサー使う)
たたかう(ランチャーに)
ケアルラ
たたかう(ランチャーに)
エリクサー?(ミサイル2発発射後に使う 使用直後に波動砲)
ケアルラ
エリクサー(エネルギー128%表示→ミサイル2発発射したらエリクサー使う)
たたかう(ランチャーに)
ケアルラ
エリクサー
たたかう?(おそらくこの選択が間違ってる。ケアルラが正しいかも。)
ケアルラ
エリクサー(ここでエリクサー使う前に波動砲がきて死亡)


とりあえず、最初やった時は全く耐えれなかったのですが、ここまで耐えれるようになりました。
ソルカノン戦は、敵の行動パターンが何度やっても変わらないので・・
敵の攻撃が1つしかないので当たり前かw
なので、地道に答えを求めていくしかない。
頭と服の装備を脱いだ理由は、必要ないからなのと、
装備の重さを軽くする事で行動が少しでも速くなる様に・・です。