MHFはレア系素材集め。 セブンスはもう少しで10階層目

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
MH3公式サイトですが、スラッシュアックスのページが公開されたので載せてみる。
つっても、情報という情報は殆ど載ってませんけどね。
斬属性のハンマーって認識でいいとは思う。ガードは不可能らしい情報も流れてますね。
新武器に期待はしてるんだが、使う人が多そうなのがなー・・新武器は人気出ますし。
>最先端の武器とのこと。複雑な構造をしているため、扱える者は少ない。
>広い攻撃範囲と、重量感溢れる攻撃が魅力的に感じる。
>ただし、これはスラッシュアックスの持つ特徴の一端に過ぎないとのこと。

って感じで、ファミ通と電撃の方に書いてあるので、扱い難い武器にはなるのかね?


そういや昨日耳にしたんですが、PS3で当初出す予定だったMH3が
急遽Wiiで出す事に変えた理由って、PS3での深刻な不具合が原因らしいですね。
修正に多額のお金が掛かるんでWiiで1から作り直した方がかなり安上がりだったとか何とか。
ま、これも本当かどうかは分かりませんけどね。

MHF

http://daletto-members.mh-frontier.jp/information/news/info/2029.html
↑ゲーム内イベント『5日間連続イベント 失われた武具を生産せよ!』のページ。
5月2日〜5月6日までのゴールデンウィーク中、毎日開催されるイベントらしい。
配信されるクエストは毎日違い、作成可能な装備も毎日違う物になるらしい。
今年のゴールデンウィーク中のみ作れる装備になるので、欲しい人は要注意か。
以下、作成できる装備を書いてみる

5月2日5月3日5月4日5月5日5月6日
衝撃のピアス射手のピアス先見のピアス捨身のピアス慈愛のピアス
防御力34防御力34防御力34防御力34防御力34
スロット2スロット0スロット2スロット2スロット1
聴覚保護+5連射+10千里眼+15底力+10食事+10
スタミナ+5食事+5スタミナ+10断食+10回復+10
攻撃+3通常弾強化+5はらへり−10審判+10
達人+2
気配−10
衝撃のピアスの作成には『破れた書物・一章』が5個必要。
射手のピアスの作成には『破れた書物・二章』が5個必要。
先見のピアスの作成には『破れた書物・三章』が5個必要。
捨身のピアスの作成には『破れた書物・四章』が5個必要。
慈愛のピアスの作成には『破れた書物・五章』が5個必要。

毎日作成できる物が違い、クエスト受注できるのは0時〜23時59分までの限定。
ピアスの能力が糞高い/(^o^)\
特に「捨身のピアス」が気になった。餓狼+1、火事場力+1発動でスロット2とか・・
切れ味レベル+1 餓狼+1 火事場力+2 攻撃UP大 見切り+3装備も夢ではない?
ゴールデンウィークは出かけるなって事かねこれ・・w
おまけに、5月6日午前0時〜5月7日の午前10時までだが、
破れた書物・一章〜五章まで、各1個入手していた場合、特別な双剣が手に入る。
http://daletto-members.mh-frontier.jp/information/news/info/2050.html
ヒュプノクライシス 攻撃力280 睡眠属性10 会心率100% スロット0
破れた書物を毎日手に入れなきゃならないので面倒だが・・それにしても/(^o^)\
霞斬剣【絆】オワタ\(^o^)/親子の絆はゴールデンウィークで軽く散ったようです。


ゴールデンウィークイベント、それ自体に文句を言うつもりはないし、むしろ良いと思うが
イベントのやり方に疑問を感じる。
何で毎日24時間経つ度にクエストを変える?しかも防具は能力が高い。
武器に至ってはデフォで会心率100%の睡眠双剣で作成には毎日ログイン+狩り必須。
客は出掛けないで家でMHF三昧なゴールデンウィークを過ごせってか?(´-`;)
ゴールデンウィークは家族で旅行行ったりするケースも多いというのに、何かなぁ・・。
うちはゴールデンウィーク休みは5月7日の『1日』だけなので、うちは問題ないが。
イベント自体は良いが・・何て言うかねぇ・・
客の為に開催するイベントなわけだが、客に対する配慮の方が欠けてるというか。

プレイの方は


さて、こっちもやらないと・・って事で、防具素材集めの方をば。
配信クエストにて、飛竜種の剛爪と飛竜種の剛尾の救済クエストが配信されてるって事で
行ってきたぜぃ・・極長大剣を持ってソロで。
前にやった救済クエスト同様、メインターゲットクリアすると確定で1つ貰えるんだが
ソロで倒すとなると時間が掛かる上に面倒なので、サブクリおんりーで。
サブクリの場合、剛爪と剛尾は10%の確率で報酬欄に出てくるんだったかな・・。
まぁ・・サブクリは比較的楽なんですが、確定では出てこないので
やはり回数を重ねないといけないわけで、合計15回くらいはクエストをやったと思う。
ま、救済クエストのお陰で集めるのに面倒な素材である剛爪と剛尾は集めきった。
↓飛竜種の剛尾救済クエストでのサブクリ動画は撮ってみた(BGMは変種用の新BGM)

音無珠9個ネオジムメモ2個猟団チケット115個砦蟹の尖爪1個
神龍苔4個瑠璃原珠15個シロオビコイン17個クロオビコイン40個
タツジンコイン40個永遠のコイン17個豪華なコイン3個紅蓮石10個
ソゲキス10個轟竜の上鱗16個轟竜の堅殻11個轟竜の爪16個
轟竜の尖爪24個轟竜の鋭牙16個轟竜の頭殻4個魚竜種の鋭牙5個
鳥竜種の尖爪6個飛竜種の濃液12個飛竜種の上皮37個飛竜種の上髄35個
鳥竜種の鋭嘴39個飛竜種の秘棘7個飛竜種の秘珠9個
それでも・・まだまだ必要素材が多いなぁ(´-`;)
飛竜種の剛爪と剛尾を集めきった事によって、レイアLフォールドの強化が可能に↓

Lv2だったのが、一気にLv6までの強化に成功(*´ω`*)
こんなに高い防御力がある防具は初めて手にしますよ・・腰だけで防御169(;´Д`)
Lv7になれば更に防御力が4上がりますが・・素材が足りず。
飛竜種の秘珠はリオレイア変種から剥ぎ取り+報酬で出るので、比較的楽かなぁ。
つっても、確率は低めなので9個すぐに集めきるのはきついが。

あと、レックスメイルとレックスグリーヴをSに派生させました。
派生させる事は出来たが、素材が足りないのでここから先の強化は出来ない。
剛種チケットも集めないと・・と思ってるんだがソロではどうも腰が動かない/(^o^)\


幻視焔喰 HP15000 (紅杭の搭・影、第6階層のボスで帝竜の1匹)
フレイムボールを行い、1人に170前後の火属性ダメージ
ロックキャノンを行い、120〜320前後のダメージをランダムで1〜3回行う
ファイアブレスを行い、全体に110〜190前後の火属性ダメージ
フレイムヴェイルを行い、近接物理攻撃に対してカウンター(5ターン継続)
マグマウェイブを行い、全体に70前後の炎属性ダメージ+322ライフ回復

ケビンのスイングクラッシュで320前後のダメージ(モルは230前後)
ドーマ火山のフレイムイーターの強化版。
フレイムヴェイルのカウンターダメージは150前後と、威力が急激に上昇してる。
他の攻撃も1撃1撃がかなり痛い。
確実に突破するならアクセのフレイムガード(火属性攻撃30%減少)があるといい。
うちの場合は装備しないで挑んだので、防戦一方でした。
毒で弱らせての戦闘で、17ターン目の終わりに3500ダメージの毒が入り勝利。
そろそろしんどい。


第7階層は雑魚敵が出現。
シンボルエンカウントエネミーも5匹いますが、ビトラドラゴニスだけなので比較的楽。
今までの雑魚出現階層の中では1番簡単なんじゃないだろうか。
第8階層にはまたボスがいます。
8階層にはセーブポイントと回復の泉があるので、ここを拠点に出来そう。

幻視黒影 HP10000 (紅杭の搭・影、第8階層のボスで帝竜の1匹)
アイスジャベリンを行い、1人に220前後の氷属性ダメージ
ダイアモンドダストを行い、全体に130前後の氷属性ダメージ
睡魔の刃を行い、1人に240前後のダメージ+睡眠付与
完全なる闇・改を行い、全体に睡眠付与+ライフが少ないと即死

ケビンのスイングクラッシュで320前後のダメージ(モルは230前後)
ヒヨロン神水洞のデッドブラックの強化版。
完全なる闇』が改にパワーアップしてます。
完全なる闇、エフェクトは好きなんだけども、ネーミングはどうにかならなかったものかw
完全なる闇に睡眠付与効果が追加されているのが厄介か。
眠らされない限りは全滅する可能性は低いんだが、眠らされてしまうとちょっと不味い。
この敵も17ターン目に討伐が完了。
おそらくボスの中では今までで1番弱い。


第9階層では、雑魚敵も出ますが・・シンボルエンカウントエネミーが厄介か。
幻体ヘイズアームが7匹、幻体ヘイズシルドが4匹出る。
勿論全部倒す必要はないんだが、倒すとなると・・なかなか大変そうですよ。
今のところは全て倒してから進めているので、ここも全滅させるつもりだが・・
ヘイズアームは200〜250ダメージの単体攻撃+範囲攻撃をぽんぽん撃ってくる。
1戦1戦、気が抜けないw
被ダメージの多さはヒーラー特有の防御力の低さが原因の1つでもありそうですな・・。
10階層目には真竜ヘイズの強化版が待ち構えてるんだが、突破出来るんだろうか。。
ステータスに関しては、ヘイズ突破できたら載せますよ(とりあえずLv75にはなった)