MHF

http://cog-members.mh-frontier.jp/information/news/info/5745.html
>「MHF Anniversary 2012 フェスティバル」
>「誰でもアシスト&プレミアムコース!」開催!
期間は6月20日(水)メンテ終了後〜6月27日(水)メンテ開始まで。
まさかここでアシストコースとプレミアムコースの1週間無料が来るとはw
PSO2のオープンベータだっけ?21日から始まるので
お客さんが減るのを阻止する為のうまうまイベントとしか思えない・・^p^
今回のPSO2テストは、正式サービスにキャラデータ引き継がれるみたいですし。
うちはMHFプレイに集中かな^−^PSO2をプレイする余裕がないからねぇ・・。
http://cog-members.mh-frontier.jp/information/news/info/5746.html
>EMERGENCY! 黒き未確認モンスター襲来!
期間は6月20日(水)メンテ終了後〜6月27日(水)メンテ開始まで。
エスト名:突然の襲撃
メインターゲット:???の討伐
サブターゲットA:主目標への一定ダメージ
サブターゲットB:主目標の尻尾切断
受注・参加可能HR100以上、場所は砂漠の夜
特殊条件:5〜7時、11時〜13時、16時〜18時、21時〜23時のみ配信
クリアする事で狩人祭の魂を『99魂』得られるそうです。


ってことで、実装から約1年かな?
黒レイア(アンノウン)と確実に戦えるクエストが初配信されます。
PSO2にお客さん取られない為に必死になってるとしか感じない・・^−^
うちはまだ1度も黒レイアに出会ったことがないんで、今回は丁度いいかなw
それなりの回数やってんだけどねー・・こういう運要素的なものには弱いです。
メンテ後に数回くらいは挑んでみてもいいかなーと思うけども
黒レイアさん結構タフって聞いてるから、慣れないうちは効率は悪そうだし
アシストコースもあるんで、入魂祭の魂集めながら武器魂集めた方が良さそうかな。
PTでやるって場合は参加するけどw1戦99魂で早く回せるなら話も別だし。
今回、褒章も3倍なんでカンストはなるべくしておきたいしねぇ。

現在のハンマーと弓のSRは↑の通りです。
ハンマーはSR754、弓はSR77だけど、プレミアムコース1週間でどれくらい上がるかな。
弓はポイントボーナスでしか稼がないんでペースは変わらないと思うが・・。
ハンマーはそれなりにやるのと、今週の金曜辺りに
ネットカフェにちょっと用事があるんで、ついでにやれれば少しはSR上げれるかも。
まぁ予定は未定だが・・w

ペルソナ4ザ・ゴールデン


引き続き、『雪子姫の城』の攻略中。
5階まで辿り着きまして、イベント戦(中ボスかな)を消化してきました。
征服の騎士』はHP900で攻撃力がかなり高いです。しかもチャージも使う。
チャージからの攻撃は一撃死の可能性が高くて厄介なので、
仲間が死んだ場合は『地返しの玉』で対応で。
このゲーム、主人公のHPが0になると即ゲームオーバーになるので
主人公は物理に耐性があるスライムを基本にして戦えば、大分楽になるかな。
物理耐性があればダメージが半減するので。


あと、『征服の騎士』は火炎属性が弱点なので
スライムにアギが使えるようにして、アギでダウンを狙うといいです。
ダウンを狙った後、総攻撃は行わずにそのままもう1発アギで攻撃で。
ダウン後の総攻撃はそれなりのダメージを与えれるチャンスなんだけども
総攻撃を行うと、ダウン状態が解除されてしまうので勿体無いです。
ダウン状態の時に更に殴ったり攻撃スキルを使ってダメージを与えれば
一定確率で『気絶状態』になるんで、これを狙った方が総ダメージは上になる。
気絶状態になると、敵は1ターン何の行動も取れなくなるんですよ。
こちらの体勢の立て直しも行いやすくなるので、
難易度RISKYの場合は『総攻撃』も上手く考えて行わないといけないw
これを倒したら、後は最上階まで出向いてボス戦『雪子の影』なんだけども
正直まだ勝てる気がしないので、色々と準備を行ってきました。

ペルソナは『オロバス』を作成。
火炎属性に耐性があり、ヒステリービンタの物理スキルを持ってますし
氷結属性のブフを所持させれば、雪子の影との相性もばっちり。
もっとレベルを上げれば全体回復の『メディア』も覚えられると思うんだけども・・。
流石に取得経験値が少ないので、覚えさせるのは現時点では諦め。
多分なくとも何とかなるだろう。

もう一つは『紳士タキシード』の入手。
『雪子姫の城』のレア宝箱から一定確率で入手することが出来る防具になります。
回避率が1しかないんですが、HP+50UPするんで主人公には必須かも。
攻撃を回避してくれる運に賭けるよりも、確実なものの方がってのがね・・。
+50アップするのは、序盤ではとても大きいです。


これを手に入れる為には『宝箱の鍵』をある程度手に入れないといけない。
宝箱の鍵は、主に雑魚敵との戦闘終了後のシャッフルタイムで入手出来ます。

シャッフルタイム、今回は多分PS2の時と仕様が違うのかな?ちょっと曖昧なんだけど
先制攻撃を行ったり弱点属性を突くと発生の確率が上がるのは同じ。
総攻撃で倒すと必ずシャッフルタイムが発生だったのも同じだっけ?曖昧だが。


今回は戦闘終了後にランダムでカードが数枚用意されて、
画面左下にカード内容が見える形で配置されます。
配置されたカードの中から好きなカード1枚を自由に選んでカード効果を得る感じ。
カードには、引くことで『引ける回数が+1〜3回まで増えるもの』もあり、
そのカードを引くことによって、その回だけ複数回カードを同時に入手出来ます。
表示されているカードを全て引いた場合『ALL GET BONUS』が発生。


『ALL GET BONUS』の効果は
必ずシャッフルタイムが発生するようになる。
シャッフルタイムの時に3回カードが引けるようになる。
既に所持してるペルソナカードやマイナスカードがあると
そのカードだけ別の効果のあるカードに変更(再配布)される。
表示されているカードを全て引いている間は『ALL GET BONUS』の効果が続く。
・・と、まぁこんな感じ?
今回はスキルカードもこれで得れるので、ジャックフロストにアギを覚えさせたり
することも簡単に出来て、これはなかなか嬉しいところです(*´ω`)
ある程度の準備は整ったので、これから雪子の影と戦ってみる予定・・。


ちなみに、まだ4月18日です^−^
自由行動が可能になった日からずっとダンジョンにいますw
新しい武器や防具の購入もしたいところだけども・・この日に終わらせたい^p^
4月18日に雪子の救出を終えれば、次の救出まで自由行動できるしね。

14時追記

http://cog-members.mh-frontier.jp/information/news/info/5750.html
>第52回狩人祭「ボーナス試練」を大公開!
>平素より『モンスターハンター フロンティア オンライン(MHF)』を
>ご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
>第52回狩人祭では、通常は明らかにしていないボーナス試練のスケジュールを
>公開させていただきます。
露骨wwwwwwwwwwwwwwww