バージョン1.3を入れて、レギュレーションver1.04にしました。
これでNPC白霊の妙な行動が収まればいいんだが・・確認したら収まってましたね。
発売当時の状態のままだった自分からすると、導入したことで
色々と仕様にも変化が来ているわけでして・・(´・ω・`)
一番気になったのは、回復の詠唱速度が遅くなったってとこかなぁ・・。
あんなに遅くなかった気がするんだがw
あれだと戦闘中に使うのは、今の自分のステータスでは無理だなぁ^p^

ハルバード+3→ハルバード+7に強化してきました。
火力がとにかくない状態だったので、腐れのこともあるし、思い切って(*´ω`)
まあハルバードは今作でも使い勝手いいし、ずっと使っていけそうだったのでいいかなと。
石のあるだけ強化したけど、ここまで強化したなら+10にはしたいねえ・・。
んで、黒渓谷だけども

ミラのルカティエルさん、何とか探して話し掛けました!
あれは分かり難いわ・・松明持って崖下を隈なく探したら、やっと降りられそうな箇所を
見つけたので降りてみたら奥に居たって感じで・・。
かくれんぼじゃないんだから勘弁してほしいw
孤独な狩人シュミット&ミラのルカティエル、2人のNPC白霊がいればいける!ってことで
腐れ、再戦してきました。
全裸で練習したのもあるし、大丈夫だろう多分w

装備は、ハベルの鎧、ハルバード+7、タワーシールド
赤眼の指輪、緑花の指輪、貪欲な銀の蛇の指輪+1、命の加護の指輪
ハベル鎧だけ装備して、頭、腕、足は何にも装備してませんw
この状態だと、武器と盾を合わせても全裸と同様のローリングスピードだったので。
これならいけるだろうって。
鎧だけの装備なんだけども、防御力450〜500近かったな・・^p^


赤眼の指輪で腐れを惹きつけているので、その間にNPC白霊に攻撃してもらって倒す策
ですが、勿論うちもハルバードで攻撃はしてましたね。
腐れの前方に立って、後ろに下がりつつ敵の攻撃をシールドで防ぎながら突き1回。
ただし、防ぐのは右手の武器攻撃だけで、左手攻撃は全部ローリングで避けました。
拘束攻撃に捕まってニギニギされたら一巻の終わりなので。
あとはまあ、燃えている地面にも気を付けながら、なるべく広い場所でを意識してたかな。

そんなこんなで戦ってたら、ようやく腐れを倒すことに成功しました!(´,,・ω・,,`)
こんな戦い方でも残りエスト瓶0個だったよ・・。
マジこの敵は苦手なボスだったなぁ('A`)w
ミラのルカティエルは生き残ってくれましたが、孤独な狩人シュミットは死にました。
シュミット弱いわ・・w
うち赤眼装備してるのに、何であいつ死んでるん(;´-`)


「腐れのソウル」と「42300ソウル」をゲットして黒渓谷はクリアです!
ボスも雑魚も何も居なくなったなこの場所は・・w

奥に進んだら、はじまりの篝火がありました。
トロフィーもゲットってことで、これでストーリーは一応進んだことになるのかな。
今回、装備重量による問題とかで苦戦したりもしたけども
フルハベル+武器盾だと、今の自分は装備重量90%台なので
せめて装備重量70%未満で全裸と同じ速度にはしたいですなぁ・・。
現状だとフルハベルのお陰で防御力は高いけども、色々きつい面も少なくない感じなのd・・

ネタバレ観たくないって人もいるだろうから今回はダクソ記事の下に置きました。

エスト名:マスターの特別レッスン
受注場所:真のダーマ神殿のスキルマスターに話しかける
受注条件:ヘルバトラー撃破後?
報酬:名声値54、特訓スタンプ26個、スキルポイント120まで割り振り可能に


早速、バージョン2.1後期の目玉ともいえるスキル上限解放のクエストをやってきました。
このクエスト、内容自体はとてもシンプルでして
スキルマスターに話し掛けたらイベントが始まるので、その話を見た後
すぐ隣にいるオドオドNPCに話し掛ければ戦闘エリアに移動するので
そこで戦うボスを倒せばクエストクリアで、スキル上限解放されるって感じになってます。


・・が、問題なのがイベントの濃さだな。
女性受けする内容とのことだが、一般女性からも受け容れ難い内容だった気がな・・。
物凄くホモホモしいというか・・何で肩に手を添えたのか、何故そんなに顔が近いのかw
終始ホモホモしくて、コレジャナイ感が凄い┌(┌^o^)┐ホモォ…
うちのチームには女性も数名ほどいらっしゃるんですが
聞いてみたところ、やっぱり評判は非常に悪かったですね・・。
腐女子からは「狙いすぎててちょっと・・
某一般女子からは「気持ち悪いです」と直球な感想を頂いたりも^p^
このシナリオを作った人は
かなり色々と女性が好むイケメンキャラを誤って認識しているのではwこれは違うよ・・

このクエストのボスなんですが、「ドラゴンガイア双」って名前のボスが2匹でしたね。
ドラゴンガイアと基本的には変わらないけども
攻撃回数が1回になってたり、HPも通常のよりも少ないのかな。
単体でみれば弱くなっているので、劣化ドラゴンガイア2匹って感じだと思えばかな。
ただ、普通のクエストのボスと比べるとかなり強めですね。
コインボスのドラゴンガイアを半分に割っただけって感じの強さはありました。


うちは事前に聞いていたので、サポート僧侶2人&サポート賢者1人を連れて
自分は武闘家でひたすらタイガークローやってました。
ガイアは竜眼で物理完全ガードにしたりするので、1人は入れておくと便利です。
賢者なら僧侶同様に回復関係も行えますしね。(めいれいはいろいろが良いです。
これで初見で13分22秒69でボス撃破に成功って感じでしたわ。
自分が物理系の職しかやれない場合は、この構成でいけば大丈夫かなとー。
自分が僧侶をやれるなら、うちが挑んだ時より楽な構成あると思います。

ドラゴンガイア双のソロ+サポートオンリーの動画撮ってあるんで、参考になるならば。
・・でまあ、新スキルを拝むことができるようになったんですが
よくよく考えたら、うちは全体的なレベルはまだそんなに高くはないので
スキル割り振りで大苦戦→色々新スキル確認とかやれる状況ではなかったという・・。


もうね、全然スキルポイントが足りないです。
僧侶で支援やるぞーとか言ってる場合じゃなかった。先にレベル上げないと・・。
魔法使いは自分にとって武闘家同様にメイン職なんですが、今回の上限解放で
両手杖がポイント80までしか振れないという惨事に・・(汗)
スキルブックの7ポイントを使った状態でこれなので、相当深刻です;
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23352692
代わりといってはあれなんだけども↑これなんですが
他のユーザーさんが投稿した動画なんですが、【120スキルまとめ動画】ってのが
投稿されていて、とっても見易くて参考になったのでアドレスだけ置いておきますね。
120スキルの詳細が知りたい人は、この動画を観れば大体分かると思います。
これ、よく1日で作って投稿したもんだなぁ・・苦労しただろうに(;´-`)

現在、うちが使える120スキルは
格闘の「達人の呼吸」とツメの「サイクロンアッパー」の2つだけになりますが
達人の呼吸は、使用するとMHPの20〜25%程度かな、数秒おきに自動回復します。
自らにのみ使えるリホイミの超強化バージョンって感じですわ。
達人の呼吸は、既になれば全職業が利用できるので、用途は十分あると思います。


サイクロンアッパーは・・ウィングブロウの強化版みたいなものと思えばいいです。
溜めてから使わないと全然強くないです・・^p^
スーパーハイテンション状態で使うと、↑画像みたいに1400↑ダメージも狙えます。
ただしバイキルト込みですが・・バイキルトなしでも1200台は出してたかな。
サイクロンアッパーは、防御無視攻撃という噂があるので
とても硬い敵には有効な攻撃手段にはなるかもしれません。
ただしチャージタイム60秒ですが・・(´・ω・`)
正直、よほどの武闘家好きでない限りは、ポイントを使ってまで取る価値はないかも・・。
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.






良かったら押して頂けると喜びます!(*´ω`)