サブ魔特化育成中(DQ10) ブラボは冒涜アメンドーズ強すぎw


http://www.famitsu.com/news/201506/11080619.html
ファミ通の、スマホ版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』配信開始の記事
昨日から配信開始されたみたいです。
価格は1800円ですね。
これでスマホ版のドラクエは1〜8まで発売されたことになるのかな?
スマホをゲーム機としてはあまり考えたくないけど、1〜8まで遊べる唯一の機種かな。
動画や画像を見た感じだと、DS版のドラクエ6をスマホ用に調整した感じですかね。

http://d.hatena.ne.jp/kumu/20100326#p1
DS版ドラクエ6、主人公1人旅(職業無職or僧侶縛り)が懐かしいw
もうこれ5年も前の話になるんですなぁ。
>総プレイ時間は143時間11分。
デスタムーア城到着時点でLv35、総プレイ時間約45時間程度だったので・・
>魔王のランプ+ランプの魔王でのLv上げでほぼ100時間掛かってのクリアになりますね。
つーか今読むとヤバいなwラスボスで粘り過ぎだろうと自分でツッコみたい(;´-`)


スマホ版でも面白さは変わらないと思うので、興味ある人は買って良いかもですね。
何か、今ならしあわせのくつのアイテムコードが手に入るとか何とか。
序盤にそれ手に入れたら温過ぎるのでは・・^p^


サブキャラくむた、レンダーシア大陸に渡りました。
ストーリーはまだ殆ど進めてはいないんですが、ピラミッドや偽レンダ討伐隊は
プレイできるので、それらの消化をしてきました(*´ω`)
ピラミッド、初攻略者が居る場合は必ず全員ブローチが出るようになっているので
1〜6層のどこか1つで良いのでチムメンPTで消化するつもりでしたが
6つ全部付き合ってくれるという(*´ω`*)アリガタヤー
装備は手元にあってもまだ半分程度は装備ができないので、種族装備に素手という()
まだまだ貧弱なキャラです、はい(´・ω・`)


結果は破片16個、セトのブローチ2個だったかな。
魔法使い一点に絞って育てるので、セトのブローチは必要ないんですが
今は不必要なブローチを破片に砕けますし、破片30個にして
魔法使い用ブローチの「セルケトのブローチ」にしました。
今は欲しいブローチを手に入れるのが楽だねw有り難いわ(*´ω`)

すごろくにもチムメンと一緒に4回チャレンジしまして、2回ほど失敗しましたが
2回は成功しまして、色々アクセサリー手に入ったけども
お目当てのアクセサリーの1つ「魔王のネックレス」を手に入れました(*´ω`*)
攻撃魔力が25上がるので欲しかったんですよね。
バラモスに挑むにしても、現状だと相当厳しいですからね。
やれたとしても、コイン買って手伝って貰うくらいしか・・^p^なので助かりました。
まあまだ欲しいアクセサリーは幾つかあるんですけどね。
ソーサリーリングとか、大地の竜玉とか。
すごろくで狙ってはいるんですけど、なかなか出ませんね^−^

たぬぽ様が試練の門に連れてってくれまして、というか
試練の門って挑んだことがない状態でも強戦士の書を手に入れていれば参加できるのねw
10門+ビッグビッグハットの計11門
これでレベルは65→68になりました。ありがとう(*´ω`*)
んで、レベル66を超えたので「レベル75の上限開放クエスト」を受注可能なので
受注してクリアしておこうと思ったんですけども

鍵がなくて無理でした(;´-`)
そういや、とうぞくのカギをクエストで手に入れてないとダメでしたね・・;
このままだとレベル70で上限を迎えてしまうので、クエストやらないとです。
装備枠や道具枠も初期のままなので、ついでに諸々も消化して開放させないとかなぁ。

現在のくむたはこんな感じです。
HP282で攻撃魔力は321と、まだまだ貧弱さんです。
職業に関してもまだ開放していない職が幾つもあるので、それもやらんとだなぁ。
いざ育てるとなると、なかなか面倒なことが多いですなぁ^p^w
まあ、ある程度育てれば落ち着けると思うので頑張ろう><
あ、魔法使い用の宝珠集めもしないとだな・・。
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

ブラッドボーン


ブラッドボーン、残るトロフィーは2つだけになりますが
1つはコンプリート時に貰えるトロフィーで、
もう1つは聖杯ダンジョンのラスボスを倒した時に貰えるトロフィーですね。
つまりはまあ、聖杯ダンジョンクリアすればトロフィー2つ一気に貰えるってことです。
この聖杯ダンジョントロフィーがブラッドボーンの中では一番難しいトロフィー
取っていない人が沢山いますね。
取得率5%程しかいないので・・w


現在は深度4「呪われたトゥメルの冒涜」の第3層になるんですが
ここのボス(アメンドーズ)を倒したら深度5のトゥメルの聖杯が貰えるのかな?
深度5のトゥメルの聖杯の奥に居るボスが、聖杯ダンジョンのラスボスになるので
アメンドーズを倒さないといけないんですが・・これはお強い(;´-`)

踏みつけ攻撃や爆破攻撃の直撃で即死です・・(´・ω・`)
ボス部屋に入った瞬間に死ぬとかもうね;
何度も戦ったんだけどダメ、勝てないw
近距離は近距離で踏みつけ攻撃だのジャンプ攻撃だのしてくるし
遠くに離れれば、広範囲のなぎはらいだの何だのしてくるし、ダメージでかいし;
ハンマーだと動作も遅いので、素早い攻撃に対処できない・・('A`)

片手剣モードにして粘ってみたけど、惜しいところまではいったんですが・・だめw
踏み付けられて一瞬で終わってしまいましたわ。
この残りHP量だと、武器を振り回せばスタミナなくなるまでに減らせる程度だよね。
流石にこれでこの日は心折れました。
勝てないレベルではないとは思うんだけども、惜しいところまではいったし。
敵瀕死時の腕千切って範囲広げるのはちょっとないわーw
千切れた腕に攻撃してもダメージ入らないしね・・。


んー・・ちょっとレベル上げしないとかなぁ。
いやまあレベルは足りてはいるんだろうけど、もう少し安定感が欲しい^p^
自分の腕がそこまであるわけではないので、レベルで補わないときついわw
突破できる可能性、率を上げてから再挑戦したいなと。

ってことで、深きローラン(深度5)イズの碑(深度5)の聖杯を置きました。
どちらも今挑んでる深度4トゥメルよりも難易度は上だけども
深度4トゥメルは常時呪いでHP半減状態ですが
上の2つは呪われてはいない=HP高い状態でやれるので、レベル上げには適してるかなと。
体力99まで上げても、呪い状態だと即死なのかなぁ・・。
必殺技の直撃で即死とかならまだ分かるんだけども、普通の攻撃で即死するのは
ちょっと禿げるので、即死しない状態にはしたいです・・(´・ω・`)
どうしてここまで難易度を上げたのかw


ちょっと思ったんだけど、聖杯ダンジョントロフィー取ってる人って
マルチプレイで取ったって人が多かったりするのかね?
シングルプレイでトロフィー狙うこと自体がやり込みレベルとは思いたくないんだけどw
これだけ難易度が高いとちょっとね、どうなんだろうなって・・。

よかったらクリックしてくれると嬉しいです(*´ω`)