3.2をサポで遊び終えた感想とか(DQ10) MHXは角納品で厳選作業

先週、ドラクエの週課コンテンツを1日で終わらせて
終わらせた理由は積みゲー消化に力を云々言ってた気がするんですが
結局、やったことは「MHXのニャンター厳選」だけで
それ以外の積みゲーに全く手が出せなかったという結果に・・。
うち、やり始めて上手くいかないと熱くなる性格なんです(言い訳・・
うーん、やっぱり厳選はクエスト消化と一緒にやった方がいいかもだなw
MHXは遊んでるのに厳選だけで全く進んでないし('A`)
カプコンまじでお守りやニャンターとか厳選ありきの仕様はやめよう?w


お守りはランダム入手と素材作成の2パターン用意したっていいじゃない。
ニャンターはポイント内で自由に割り振れるようにすればいいじゃない。
ただの運任せはほんと時間泥棒だよw
妥協しろって話かもだけど、拘りたいんだよなあ・・。
「仕様的に無理」なら諦めるけど「仕様的に可能」なら求めたくなるのよw
面倒臭い性格だなと自分でも思うが・・(´・ω・`)


ストーリーをクリアして、メインクエストの護門将ゴウシルシャも倒したので
バージョン3.2ボスに関してちょっと諸々書いてみる。


うちは、今までのストーリーボスを全てソロサポで倒していますが
難易度は勿論一番高いやつね。
そんなうちですが、バージョン3.2ストーリーボスの難易度は
やっぱりイかれてるなという印象でしたね^p^;
「テストプレイしていない」って揶揄されてる感じもするけど
実際にテストプレイしてないってことはない筈なので
テストプレイしてこれでオッケー出してる筈なんだよね。


先日のアップデートにて、
メインストーリーの一部ボスモンスターとのバトル中に
意図しない行動パターンやギミックが見つかったので不具合修正したって
公式に書いてあったけど、氷魔フィルグレア戦の修正だったみたいで
1:エステラさんが通常攻撃しなくなった
2:ウェイトブレイクが入りやすくなった
3:分裂が1回のみになった
だったっけね、これ不具合じゃなくてただの調整だよね・・(;´-`)

そもそも意図しない行動パターンだったとは思えないのよね。
意図していないにしては、行動パターンができすぎてたというか。
怒りはHP半分以下の1回だけで、怒り対象に1回攻撃すると
怒りが解けて二度と怒らず、時間経過でも怒りが解ける仕様になってて
HP30%以下で怒ってないと分裂するし
分裂は最大でも同時2体を維持するようになってるし
1体倒すと高確率で再び分裂するってのもね。


特に意図してたように感じるのは
分裂が最大2体を維持するところと、倒すと再び呼ぶってとこかなぁ。
難易度を上げる仕組みとしては、かなり良くできてるのよね。
「遺跡を荒らす魔物たち」や「青の巨人」の難易度を考えると
3.2ストーリーの最後のボスとしては難易度順当な上がり方だし。
なので、意図できなかったのはフィルグレアの行動パターンではなくて
フィルグレアと戦ったユーザーの反応だったんだろうなぁと感じます。
まあ、本当のところはどうなのか分からないけどねw


3.2ストーリーのボス戦は全部で7回かな(メインクエスト含めれば)
遺跡を荒らす魔物たち ←次から次に出現する数の暴力
フロスティ ←唯一の良心
青の巨人 ←HPが減ると最大4体まで分裂する数の暴力
赤の巨人 ←火力バカなのでまだマシレベル
緑の巨人 ←フロスティほどじゃないけどマシなボス
氷魔フィルグレア ←超火力なのにHPが減ると最大2体まで分裂する暴力
護門将ゴウシルシャ ←高火力で赤の巨人をより凶悪にした感じ


バージョン2時代に実装されたボスは
防げない状態異常によって何もできない状態になる攻撃が多かったけど
バージョン3時代は、即死ゲー&数の暴力にシフトしてる気がします。
ストーリーのボスだけでなく
エンドコンテンツのレグナードや邪神の宮殿とかも同等に。


とりあえず、高難度系モンスターそれ自体は評判悪くないのよね。
ダークネビュラス・キラークリムゾン・レグナード・コインボスとか。
高難度モンスターの用意した場所が「ストーリー部分」だったから
氷魔フィルグレア等の評判が悪くなっちゃっただけで。
ドラクエは堀井氏が必ず言う言葉だけど
「老若男女、誰でもプレイできるということが最低条件」だからねー。
多少難しい戦闘がストーリーにあるのは良いとは思うんだがね。
ムドーとかブオーンとか、過去作にもストーリー上の強敵は
居なかったわけではないし。
ただ、毎回ボスが化け物クラスの強敵なのはね・・^p^;


ドラクエ10のストーリーボスは
以前は、倒した後でもその場に足運ぶことで何度でも再戦できたので
本来の、普通に進んでいれば比較的誰でも倒せる難易度と
強モードの2種用意して
どっちか選べるようにした上でそれを復活させたらどうなんかね。
折角、難易度設定を作ったんだし、それを活用しつつクリア後でも
いつでもボスと再戦できるようにすれば
高難度が良い人も楽しめるし、あとからでも強モードに挑戦もできるし。

レグナードの問題点は強さではなく専用報酬かなって思う。
ピラミッドみたいに誰でも倒せる難易度も用意するべきだったと思う。
簡単難易度は報酬のレグナライトをその分減らしてもいいと思うので。
報酬の装備品の性能云々じゃないって感じかなぁ。
ライト層でも作れることが大事でね。
エンドコンテンツであっても
ネトゲでは作れる・作れないで全然変わっちゃうのよね(´・ω・`)


色々ネットゲーム遊んでて感じるのは
ヘビーやコアユーザーのことも勿論考えないといけないんだけども
ライトユーザーのことを考えてゲーム作っていかないと
ライトユーザーが居なくなるゲームに未来はないというか
どうしても人がどんどん減ってって、過疎化が進んでしまって
厳しいことになってる作品が多い感じします。
ヘビーコアユーザーよりも圧倒的にライトユーザーが多いからねぇ。
気を付けないと、MHFGのG1みたいにゴッソリなんてこともあるからのw


ただ、不思議の魔塔と邪神の宮殿に関してはバランス悪くないんだよね。
魔塔は弄りまくってて中身大きく変わったけど
ソロサポでも楽しめる出来に良調整されてたし
邪神の宮殿は、エンドコンテンツだし専用報酬も用意したけども
一獄はライトユーザーでも遊べる難易度に上手く調整したからのお。
悪調整はどうしても目立っちゃうけど、良調整もあるので
頑張ってほしいなあと思うのであります(´ω`)
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

モンスターハンタークロス

ニャンター厳選プレイをやってるってここ数日書いてますが
うちはこんな感じで厳選プレイやってますってのを今回載せますかね。
まあ、あまりにも欲しいのが出てくれないので
そろそろクエスト消化再会しますけどね・・^−^

ニャンター厳選にオススメのクエストは「森の中のケルビ」らしいですね。
ケルビの角3本を納品すればいいので
エスト開始前から所持した状態で、すぐに納品できるから良いらしい。


手順を簡単にまとめると
1:ケルビの角を沢山用意する(30〜60個くらい)
2:村☆1の「森の中のケルビ」クエストを受注する
3:ケルビの角3本を納品してクリアする
4:セーブはしない
5:各4つの村の「オトモ雇用窓口」にてオトモアイルーを確認。
6:欲しいのがいれば雇ってセーブ。欲しいのが居なければ2に戻る
って感じで、手持ちのケルビの角がなくなったらロードしてやり直し。


・・らしいんだけど、ロード作業をするのは正直ちょっと抵抗が。
MHXは、自分のプレイがギルドカードに記録として残るんですが
どうせなら厳選作業分もカードに記録として残しておきたいので
(クリアする度に村クリア数が増えるし、武器使用回数もね)
自分は毎回セーブしながら厳選していこうかなーと。
ただ、そうなると「ケルビの角」の確保が大事になるわけでして。



レベル20のベルダーネコワンド(ハンマー)なら
村ケルビを3発で確実にスタンさせることができるので
ケルビがスタンすると、100%の確率でケルビの角が剥ぎ取れますから
この方法でケルビの角を量産しながら回してます。
ある程度量産したら納品オンリー作業にして、無くなったらまた剥ぎ取り。


ちょっと時間は掛かるけど、これならロードしなくていいし良いかなって。
あと、他にもケルビの角が取れるみたいで


モンニャン隊の上位「森林地帯」に飛ばすと
基本報酬枠にてケルビの角が1枠2個出てくれるので、これでも稼いでます。
運が良ければケルビの角6個とか手に入りますし。
モンニャン隊も活用することで、ケルビの角がかなりもってくれるので
納品オンリーを長く続けることもできます。
ロードしたくない人はこの方法でやると良いかもです。


・・まあもっと良い方法は
HR開放後に、交易にて龍歴院ポイントでケルビの角が買えるようになるので
集会所のラスボスを倒してから厳選した方がもっと良いってのはあるかも。
今回のやり方は、早い段階でオトモアイルーの厳選したい人向けかなぁ。

読んでくれてありがとうございます!
よかったらで良いので1押しして貰えると嬉しいです(*´ω`*)