邪神のしずく消費提案してみた、他風宝珠(DQ10) ダクソ3は2周目


ローソンにて↑2つのプリペイドカードとストアカードを買いました。
ニンテンドープリペイドカードは、マリオワールドのカセットで
プレイステーションストアカードは、ドラクエメタスラエディション。
どちらも数量限定のカードになります。
まあ絵柄が特別なだけで、両方共特典みたいなのは特にはないです。

ニンテンドープリペイドカードは他にも
セブンイレブンにて「スーファミ本体柄」のもあります。
このデザインは本体を収納してた箱のデザインですな。懐かしい。
どうせ何だかんだで使うことあるからってことで買いました><


ニンテンドープリペイドカードは、以前は集めまくってたけど
本体同梱限定品とかやり始めてから集めるのやめちゃったなあ(´-`)
流石に入手手段がお手軽でなくなっちゃうと、コレクションする気失せる。
でもまあ、スーファミ本体とマリオワールドのは欲しいと思ったので。
欲しい方は早めにローソンによって買っておくと良いかと思います。
両方共紙で出来てるけど結構分厚いので保管には適してるかと。

http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/354520/
>邪神の世界樹のしずく等のアイテム消費に関して
僧侶や賢者のいない二獄と三獄を初めてクリアして感じたんですが
自分の時は、世界樹のしずくを積極的に使う人ばかりだったので
運良く1発でクリアできたんですが
使わない人とマッチングした場合、難易度が跳ね上がって
積極的に使う人の負担が大きく上がったり、沢山使っても全滅してしまい
お財布が痛い状況に陥る人結構居るのでは・・と。
それで提案なんですが
積極的に世界樹のしずく等を使う人の負担を少しでも軽減する為に
「全滅した場合は消耗品を消費しない」状態にできませんか?
勝利時はアイテムを消費で。
この仕様になれば、使わない人は使わないままでしょうけども
積極的に使う人は、お財布ダメージを抑えられるので
ストレス軽減に繋がるのではないかと。
嫌ならスルーはネトゲの基本ですが、ストレス要素は極力改善した方が
楽しめる人は増えるし良いんじゃないかなーと思って投稿してみました。


ってことで、提案しようか数日悩んだんですが提案してみました。
400文字以内で要点を纏めつつ、分かり易く書くの大変^−^
読む側が理解しやすい形で書かないとだからね。
意味が通じなければ何の意味もないし。
うちは説明を長くしてでも、意図や意味を理解して貰い易いように
注意しながらいつも日記を書いているつもりですが
文字制限くらうと長々と書いて説明できないので困りますな^p^


提案するか否かをを悩んだ理由は
「嫌ならスルー」ってのがネトゲじゃ基本中の基本だからですね。
ネットゲームってのは
自分が楽しいコンテンツを選んで遊べるのが特徴でもあるからねー。
「しずく消費が嫌ならスルーすりゃいい」は御尤もなのよね。
自分もネトゲ暦は15年くらい?にはなるからよく分かってます。
ただまあ・・現状のアイテム消費に関しては
問題がないとは正直言い難いのも事実だと思うのよね。
難易度が高いのは良いし、縛り要素もまあいいとは思うんだけども
オートマッチングで遊ぶ機会の多いコンテンツだと思うし
使いまくったのに何度も負けて、意地でも頑張ろうとして
大変な額の出費になってしまった人もおるだろうし。
使わない人がいることでトラブルの原因になることもあるだろうし。
だからまあ提案は悩んだんですが、行く行かないは置いといて
提案するだけならタダなので書いてみよーって、そんな感じです。
「そう思う」の多い少ないで運営がどう感じるのかはさっぱり不明ですが
良い案だと思ったらポチってもらえると><;

風の宝珠(仮完成)


禁断のちからアップ」の2玉を求めて、ボストロールと戦いました。
真のセレドット山道の南の方に数シンボル固まってますね。
禁断のちからアップ:みのまもり−5、ちから+1
レベル5でみのまもり−25、ちから+5になります。


「自まも、サポバト・魔・僧」の構成で、バト魔をバッチリで
あとは適当にエモノ呼びしまくれば12匹まで呼べますな。
プチプチ香水2個使って、96匹倒したのかな。
それで2玉ゲットしました(*´ω`*)
宝珠自体は10個くらいドロップしてましたな。

ボストロールは「不屈の闘志」の宝珠も持っているので
この宝珠も狙っているならボストロールは効率が良いです。
ただ、HP宝珠はレベル5固定な感じなので
宝珠10個セットする人でない限りは、2玉は必要ないかもですな。
常時レベル5なら、ポイント消費の少ない3玉の方がいいですしね。


風の宝珠は、炎の宝珠集めのついでで幾つか2玉が手元に集まってたり。
なので、禁断のちからアップを手に入れたら宝珠集め終了でした^p^
打たれ名人:レベル4
勝ちどきMP回復:レベル5
復讐の聖なる祈り:レベル4
復讐の聖女の守り:レベル5
共鳴のテンションアップ:レベル3
鉄壁の会心完全ガード:レベル5
禁断のちからアップ:レベル1(武の時などにレベル5にします)
ベホマラーの瞬き:レベル5


付けてる宝珠はこんな感じですが「共鳴のテンションアップ」は
「復讐の早詠みの杖」の宝珠を手に入れるまでの代わりです。
石版も完成してないし、飾り石も作ってないし
風の宝珠も仮完成の状態ですね・・(´・ω・`)
ってか、飾り石がないと擬似レベル5にもできないんでつらいw
飾り石があるだけで「レベル5と同等の状態」を沢山にできるし
レベル6効果も狙えるから早いところ欲しいんだけども・・うーむ。
ちいさなメダル大量に集めるプレイとかしないとダメかねこれw
達人のオーブの完成が遠い・・(白目
ちょっと今度、達人のオーブの状況に関してまとめてみよう;
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

ダークソウル3


前に自キャラがブサイクすぎるってことで
かわいい感じに本気出して頑張ろうってことでキャラメイクし直して
個人的に可愛いキャラが完成したわけですが
それ以降もずっと顔隠しの、この↑の装備だったんですよ。
対打撃・対斬撃・対刺突のカット率が30%前後はあるので
防御面では十分なんですが、やはり顔は見えるようにしたいよなあと。
でも、顔が見える防具で愛らしさを維持できる防具って意外とないのね。


で、ちょっと本気でカット率を極力維持しつつ
それなりに良い見た目のものを探してみました。基本はこの姿で固定。


「カルラのとんがり帽子」は頭防具の中でも愛らしさが一番残ってた感じ。
でまあ、女の子キャラなので鎧系よりもローブ系の方が良いかなぁって。
男キャラだったらガッツリ鎧だったと思うw
でまあ、それで「聖職者の青衣」を装備しました。
腕と足は防御力重視にしたけど、足はちょっとふとましくなったかなw
で、これでいいかなって感じで終わらせたんですが

よくよく考えてみるとコイツの服装と似てる気がした(;´-`)
この手の服装が好みなのかもだなあw

カット率は25%程度に下がりました。
−5%程度で好みの服装を着れるなら仕方ない(´・ω・`)
でも、2周目以降となると、この−5%が結構痛いことになるかも。
大盾を上手く使っていかんとだな。
1周目は回避重視だったので、盾を使ったプレイにまだ慣れてないです。
雑魚的は盾なしでもいいけど
ボスは盾ガードした方がいい敵もでてきそうだしねぇ。

ちょっと暗いところで撮影してるけど、どアップこんな感じね。
どんだけこのキャラ好きなんだってくらい愛着ありますねw
やっぱりキャラメイクは時間掛けても本気出した方が愛着凄い出ます。
男キャラであれ、女キャラであれね。
ドラクエだと、くむくむのプクリポ♂や人間♂にも愛着凄いしなw

セーブ画面のキャラも結構かわいい感じで、満足だわ(´,,・ω・,,`)

https://youtu.be/VfSkMm4uAUU?t=5m42s
チュートリアルボスの「灰の審判者、グンダ」を倒すところまでやろう
って思って始めてみたんですが、グンダくっそ雑魚でしたね・・^p^
↑のURLをクリックすると、ちょうどグンダ戦のところから始まります。
動画の時間だと「5分42秒」のところからですね。
6分20秒の時には倒し終えてます^p^w


始めのうちはそれほど苦戦せずに攻略はできそうな感じですね。
あとはフラグ関係だけ気をつけないとだなぁ。

よかったら1押ししてくれるととっても嬉しいです!(*´ω`*)
いつも読んでくれてありがとうございます。