戦パラ装備新調、他マグロと竜王(DQ10) 他ケイオスリングス

修理から戻ってきたパソコン、もうそろそろ1週間になるけど
今のところは不調は再発していないです。
パソコンが起動しなくなったり、突然の強制再起動が起こったりもしてない。
まだ油断できるあれではないけども、このまま2月いっぱい経っても
何事も起こらなければ、直ったと思っていいのかなあとw
仮に直ったとした場合、マザーボードが壊れてたってことだわな。
購入したのが8月なので、半年近く悩み続けながら弄りまくってたけども
やっと解決できる・・のかなあwこれで終わればいいんですけどね;


http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/571d3a9420bfd9219f65b643d0003bf4/
第1回フィッシングコンテスト 『マグログランプリ』ですが
今日の11時59分(正午)で終了となります。
ランキングだけども、上位は殆ど変動のないままって感じでしたな。
1〜3位は数日前からほぼ動かないままだったんじゃないかなこれ。


41位までが1500cm台、200位は1449.1cmなので
「1450cm以上」を釣れば、200位以内確定だったわけですなあ。
10日以上開催されてたけども、この開催期間の長さで
この結果なので、本当に1400以上を釣るのは難しいんだなと(´・ω・`)
一応、今日の正午まではまだチャンスがあるので
釣れる人は頑張ってみてもいいかもしれません。結局は運だけの勝負なので。
強運を得られれば、今からでも200位以内は狙えます。


うちはチビチビと釣ってたけども、1300cm台すら無理でした。
欲が深すぎたんでしょう()
900〜1000台は、大体1竿で1〜2匹は釣れるのよねー。
でも、それ以上となると、急激に釣れなくなる感じ。


今後、第2回の開催もあるとは思うので、1つだけ言いたい。
イベントと新規コンテンツの配信時期を被らせるのは辞めてほしいw
マグログランプリ、ガッツリ参加したかったけど
バトル・グランプリと被ったおかげで、大して遊べなかったのよなあ・・。
こういう被りって、とても勿体無い気がします(´・ω・`)
特に、釣りイベントは長く遊び続けられるタイプのイベントだからね。
エストクリアしたら終わりって感じじゃないしなあ・・。
正直、バトル・ルネッサンスは2月1日から実装でもよかったレベル。
バトル・ルネッサンスは時限イベントではないけど
新コンテンツだから遊びたい人多いだろうし
内容が内容なんで、出遅れるとPTやりづらくなるしね・・(;´-`)
ただまあ、マグロイベント、全体的には悪くないイベントだったかと思います。
まったりやれるし、低レベルはレベル上げもできるし
無料で誰でも遊べて、誰にでもチャンスはあるし。技能も必要ないし。
第2回の開催では、別のイベントやコンテンツと被らせないでほしいなあ^p^

竜王城の決戦


http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/81e5f81db77c596492e6f1a5a792ed53/
ロトシリーズやローラセット等が手に入る、ドラクエ30周年記念イベント。
魔法の迷宮にて、ローラ姫が出現するのは今日までです。
んで、竜王の城に行ける期間は、2月7日までなので@1週間ほどです。
報酬アイテム交換期間は2月14日までですね。
交換がまだの人は、早めに処理しておいた方がよさそうです。


うちはメインキャラ、ずっと放置してたので
ロト防具とかローラ防具とか、全然交換できていないのでやらねば・・w
1回でも交換してもらえば、元闇商人から何度でも購入可能になるので
面倒でも極力、全部交換してもらっておいた方が、後々困らないかなと。
おしゃれ称号目的でもいいし、ドレアを頻繁にやる人もって感じ。

戦士&パラディン用の防具を新調


先日の、邪神の宮殿の三獄にて、戦士用の防具があまり良いものではなくて
耐性を100%にできず、状態異常に結構掛かってしまっていたので
防具を新調してきました。
ついでに、重さも考えて、パラディンでも使えるようにしました。
ただ、お金はあまり沢山使いたくはなかったので、極力安いのを・・!w
上の画像は、錬金石を使った後の状態になります。
腕の画像がないですが、大戦鬼の腕を買ってます。
錬金があまりにも糞すぎるので載せてないだけ^p^w

ギガスクラッパー:攻撃2(53万G)
シャーマンシールド:転び90%、盾ガ1.0%(10.9万G)
大戦鬼のかぶと:混乱60%、封印60%(14万G)
大戦鬼のよろい:呪い60%、おもさ12(約100万G)
天宮騎士のよろい下:混乱50%、封印40%(約70万G)
大戦鬼のこて:会心1.0%、他適当(16万G)
大戦鬼のグリーブ:おもさ50(約100万G)


重さを重視しつつ、混乱と封印を100%にしました。
呪いは60%だけども、指輪で100%にします。
邪神の宮殿は、大体は「混乱封印呪い」の3つの耐性が必要になるので
まあ・・最低限の耐性を用意したって感じですかね(´・ω・`)


合計で掛かった費用は、約364万ゴールドみたいです。
緑の錬金石で強化しているとはいえ、それなりに安く仕入れられたかねー。
今は、結晶の価格が高いので(1個4600ゴールド)
戦士用の旧防具を結晶化して捌いたら、150万ゴールドほど戻ってきました。
割と、武器や防具を新調するのに良い時期かもしれませんw

購入した装備+重さ系アクセサリーガン積みした結果の重さはこんな感じ。
表示の時点で491あります><
ズッシードすると、おもさ836になるそうです。
ズッシリゾット☆3で851ですね。


ふんばり魂の宝珠が、飾り石効果付いていないので、付ければ838に。
禁断のおもさアップの宝珠があれば、844になります。
ズッシリゾットがあれば859ですな。
これ、結構重いよねw
スライムジェネラルとかでも、割と壁やれる重さなんじゃないだろうか。
ただ、パラディンは最近全然やっていなかったので、腕落ちてそうです;
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

ケイオスリングス


遊んでみてるけども、なかなか面白い。
グラフィックはPS2レベルだけども、キャラは喋りますね。
ケイオスリングスは、元々スマホRPGとして2010年に出た作品らしいんで
Vitaで遊ぶと、まあ普通のターン制RPGって感じもするんですが
これがスマホで当時遊べてたとするなら、なかなか凄いなあと。
結構普通にRPGとして、物語も悪くない程度にできてるし。


ストーリーですが、一言で書くと
謎の闘技場「アルカ・アレーナ」に突如召喚された4組のペアが
殺し合うことを命じられて、あたふたするお話。
外に出れず、参加を拒否もできず、ルールを破ったものは死ぬという。
話自体、全体的にシリアス系な感じですかね。


この作品には、主人公となる4組のペアがいるんだけども
最初に選べるのは2組までで、どちらか1組を最後まで遊ぶことで
全主人公を選んで遊べるようになるみたい。
で、全4組のペアで遊んでクリアしないと
真のラスボスとは戦えず、真のエンディングにも辿り着けないそうです。
で、どの組で遊んでも、物語の基本は同じだけども
1組に付き、ストーリークリアまでの時間は4時間前後なのと
ストーリー自体は、組によって話の展開などは異なるので
同じことを4回やらされている感はあまり感じないとのこと。
各主人公のクリアタイムが4時間前後と短いのも
同じことをやっている感を感じ難い理由かもですな。
ジーン、お金、スキルは他の組に引き継げるので、結構良心的かな。

基本的には普通のRPGなんですが、特徴的なシステムもあって
その一つが「ジーン」ですかね。
ジーンは、敵を倒すと得ることの出来る装備品でして
敵のスキルが記憶されています。
ジーンは3個まで装備できますが、装備することで敵のスキルが使えるのです。


で、ジーンは最初、スキルが1〜3個程度しか付いていないんですが
「モンキーのジーン」の場合は、サル系のモンスターを倒すことで
モンキーのジーンに記録されるスキルが新たに増える可能性があります。
ちなみに、敵のレベルが高いほど、記録される確率が上がるみたいです。


スキルの大半は、モンスターのジーンを装備して使うことになるので
ジーンのスキルを充実させることが、冒険を進めるうえで大事に。
ジーンは他の組にて引き継げるので、なので良心的だなあとw
各組をやる度に1からでは、大変だもんね^p^;




戦闘にも独自の要素がありまして、ブレイクゲージってやつですね。
画像を貼り付けましたが、簡単に説明すると
戦闘では、有利な状況・不利な状況ってのがシステム的に用意されてて
こちらが有利になれば、攻撃力アップなどの恩恵があったり
こちらが不利になれば、被ダメージアップします。


不利な状況の時は、敵にダメージを与えたり、敵を倒せばゲージが減るし。
有利な時は、敵の攻撃を回避したり、跳ね返すことでゲージ減少を防げたり。
このブレイクゲージを、有利な状況で極力維持しながら戦うことが大事。
戦略性も多少ある感じですw
ボス戦時に、敵が有利になるとなかなかきついです;


後はもう普通のRPGだなあ。
グラフィックは古いけど、普通に楽しめそうなんで、チビチビ遊びますわ。

よかったら1押ししてくれると嬉しいです(*´ω`*)
今日でもう1か月終わりです。早いね・・。