ビーナスライン不通

朝6時前に中央高速下り線、調布インターを通過。
生憎の曇り空で通行量は多くない。
途中、休憩を挟んで9時過ぎには松本市内に入っていた。
今日は松本城周辺を観光後、ビーナスラインを経て蓼科で一泊の予定。
松本城の桜はほぼ見頃を迎え、端正な城の姿によく似合う。
天守閣まで上ってみるも、急で狭い階段の為、不覚にも息が切れる。
殿様も楽ではないと同情する。
その外見の端正な姿とは裏腹に、内部は完全に接近戦向けで、敵の侵入を用意には許さない作りとなっている。
感心しながら、ひとしきり見学した後、いよいよ縄手通りへと向かう。
かねてより念願の「ウインナーたい焼き」を食べる為だ。
よもやこの短い通りにたい焼き屋が2軒あるとは思いもよらず、店を間違えるという失態を犯すが、なんとか目的の「ウインナーたい焼き」を食することが出来た。
月並みな言い方ではあるが、外側は香ばしく、中身はあくまでもやわらかく、ウインナーという意外な組み合わせにも違和感は無い。
目的はたい焼きのお店「ふるさと」ではあるが、他の店も意外と面白いことに気づく。
特に興味を引いたのは模型やモデルガンを扱う「宇宙堂」であった。
特にランバントクラシックのピースメーカーは嫁さんさえ一緒でなければ、間違いなく購入していたであろう逸品である。
通販もしてくれるそうなので、どうしても欲しくなったら電話してみることにする。
その時はついでにタミヤCB750も、いや無駄使いしないと決めたばかりなので止めておこう。

これは、たい焼き「ふるさと」の所在の正確な地図である。
いや、こんなものが無くても行けばすぐ分かるのだが、文章だけだと本当に行って食べてきたのかどうか疑われるといけないので掲載してみた。
ちなみにこの商店街は本当に面白い店が多く、ご飯茶碗も自分たちのお土産用に手に入れた。
昼過ぎまで散策して、縄手通りの川向こうの洋食屋にてカツカレーで昼食を済ませた後、蓼科に向かった。
ビーナスラインは冬期通行止めであった(ちゃんと調べてから行けよな)