集え!鉄人の元へ

長田は燃えているか!?

例年なら『神戸まつり』の区民まつりを、色々と渡り歩いて来ましたが
昼から出かけたという事もあって、長田のみをじっくり堪能する事にしました。
鉄人広場が出来てからは、アクセスも立地条件も他の区以上に好条件が揃っていて
一番楽しい区民まつりになっているのではなかろうか

長田区民まつり

神戸まつりの前夜祭に長田を選択
屋台広場には座って食べられるテントがあってちょっぴりお得
今回は初めて見るペルー料理にチャレンジ!
料理名は難しくて覚えられなかったけど、鳥炊き込みご飯+焼き鳥+ポテトサラダっぽいのが付いて500円とお買得
それに他の店で買った100円のお茶で昼御飯です

カポエイラ

カポエイラの動きスゲー!
関根勤がよくやる格闘技の動き(アゴや急所を隠す様にクネクネと両手を動かす)で最初和ませておいてから
最後は組み手を取り入れたダイナミックな大技で楽しませてくれました。
小さい子のバク転とかには、客席からは大きな拍手が沸いてたし!
大丸の地下でカポエイラ教室を開いているみたいなので、興味のある方は一度足をお運び下さい
ますます多国籍化して盛り上がる町になってきたなあ