Re.

「歌手」上戸彩が好きです。


明らかに喉から声を出しているため声量がもたず、
生歌の時はいつも最後の方つらそうに歌っているのが印象的です。*1


おそらくきちんとしたレッスンを受けてないのでしょう。
本業女優なので事務所としてもそんなに力入れてられないというのが実際の所でしょうね。
…その割には楽曲の力の入れ方が半端でないのが面白いです。


半年以上前になりますが、
ちぃさん(id:meiqoo:20040716#p2)が楽曲提供者をまとめられています。*2

Pureness、kizuna、Hello
   作詞・作曲・編曲:T2ya
MESSAGE
   作詞:岩里祐穂 作曲:HΛL 編曲:Sin
感傷
   PIPELINE PROJECT(TUBEの前田さんが社長のプロデュース会社)
微熱
   作詞:伊秩弘将 作曲:渡辺未来 編曲:水島康貴
愛のために。
   作詞・作曲・編曲:織田哲郎
風、あふれそうな愛、抱いて
   作詞:三浦徳子 作曲:織田哲郎 編曲:清水信之
ウソツキ
   作詞:織田哲郎/NORI 作曲:織田哲郎 編曲:織田哲郎/長田直也
(最後のみこちらで追記)

並べてみるとこれまた圧巻ですね。
あのヒットメーカー織田哲郎にプロデュースさせるとは。
さすがオスカー、事務所の力が違う。


ソニンちゃんもほんとはね。以降提供が続いてますね。
次は誰が提供なんだろうなぁという楽しみがあったりします。
まさかスキマスイッチがくるとは思わなかったもんねぇ。


色々な人から楽曲を提供してもらうというスタンスは好きです。
自分自身で作詞作曲してる歌手って、結局楽曲が似通っちゃうもんね。
サザンなんかは確信犯(誤用)だとしても。


提供された楽曲を自分のものにして歌いこなせる歌手は凄いと思います。
ソニンちゃんはもちろん、あややとか、島谷ひとみとかもね。
まぁそこらへんくると上戸彩さんにはもうちょっと頑張りを期待したいですね。

*1:コンサートの様子がオンエアされていたのを以前見たのですが、正直声ガラガラで聞けたもんではなかったです。

*2:勝手に引用してごめんなさいです>ちぃさん 微熱とか風とかなかなか良いですぜ。

HIGH and MIGHTY COLOR

・沖縄出身
・ボーカル(女)は17才
・ガン種主題歌*1


なんというかソニーの得意分野を全部ひっくるめたような
HIGH and MIGHTY COLORが、本日メジャーデビューしました。


一見して「種かぁ」と分からせる曲調はさすが。
これくらい分かりやすい方が種層にはウケルでしょう。
ボーカル(女)は大人っぽい顔つきですが17才。
とはいえなんか驚かなくなったね。むしろそれくらいが普通というか。
大塚愛が二十こえてたとかの方が驚きだったくらいだw


自分は基本的に種の主題歌はハズレ無しだと思っているのですが、(中島美嘉除く)
HIGH and MIGHTY COLORは…どうかな。
その昔『玉置成実…どこが良いんだか』ってな発言をしたわりに
一年半後に東京にまで見に行ったという経歴があるので、不用意な発言は避けますがw
俺が言えるのは、せいぜい固定つけとけよって事だけですね。


ちなみに彼らはGackt倉木麻衣をさしおいてデイリー2位につけてますが、
その下には本家本元ガンダム女タマちゃんが5位につけてますねぇ。
スクエニタイアップの効果や如何に。*2
どれくらい差がでるか見ものですね。
ソニーも憎い演出するねぇ。


来週再来週と、これまたソニー同士のちょっとした本家取り対決が控えてますが、
まぁそれはその時話しますよってことで。*3


(追記)
ごめんなさい、上に書いたソニー同士ってのは間違いです。
タマちゃんとHIGHなんたらはソニーですけど。

*1:機動戦士ガンダムSEEDのこと。DESTINYのことは種デスとか種死とかいったりします

*2:しかしイブ紺の時なぜc/wの方は歌ったのにFortuneは歌ってくれなかったんでしょ。

*3:こういう事書くとたいだい忘れるんだけど