ルーちゃん、その後

我が家に来てから、少しずつ疲れも取れて、それまでクーン、としか鳴かなかったのが、遊ぶときには「ワン!」と元気よく吠えるようにもなり、やんちゃぶりを発揮し始めていたルーちゃんでしたが、先週の火曜日の朝、急に食欲がなくなりました。お昼ご飯も3分の1しか食べないし、夕食はまったく手つかず。もちろん、元気もなく、ひたすら寝ています。声をかけても「なに〜?」と顔をあげるだけでしんどそう。まだ生後二ヶ月で一回でも食事を抜くと低血糖のリスクがあると聞いていたので、もしかしたらワクチンの副作用かも、とりあえず一晩様子を見て朝ご飯も食べないようだったら医者に連れて行くと決めていました。案の定翌朝もまったく食べようとしないので、慌てて医者に連れていくと、「パルボが陽性」とのこと。でも、「比較的元気ですし、嘔吐も下痢もない段階で連れてきていただいたので、何日かお注射すれば大丈夫です」と獣医の先生。パルボは、子犬にはとても恐い病気だそうで、心配でしたが、今は食欲もあって元気いっぱいになったので、今日、結果が陰性と出れば退院できるとか。一刻も早く顔が見たいです。そんな中でぽえむは風邪っぴき。寒かったり暑かったりで体がついていけなかったようです。