原色図鑑 芽ばえとたね―植物3態/芽ばえ・種子・成植物

書き手:加須市騎西図書館 A

原色図鑑 芽ばえとたね―植物3態/芽ばえ・種子・成植物

原色図鑑 芽ばえとたね―植物3態/芽ばえ・種子・成植物

所蔵図書館 資料番号 請求記号
加須市騎西図書館 510016058 R/ 470.3/ メ/

1.この本を選んだわけ
冬の間、種で過ごす植物も多くあります。園芸ブームもあり、「あとで植えようと思って取って置いたけど、何の種だかわからなくなった…」と、図書館に種をお持ちになる利用者もいます。
もちろん、植物の種の種類によっては、調べる資料も異なりますし、後述の日本植物種子図鑑は植物の種の図鑑としては充実していると思われます。

さて、そんな中、本書はその大きな特徴として、タイトルの通り、種と成植物の写真に加えて、『芽ばえ』の状態が描かれており、植物の3態が載っている資料は他にほとんど見られないため、所蔵することにしました。
その植物の芽ばえの精密な図は、わかりやすく描かれていますし、解説部分では、基本的な植物のデータに加えて、種を播いた時期と芽ばえを描画した時期、芽ばえの特徴などが記述されています。
惜しむらくは、著者がその『芽ばえ』の図を全て描きあげる前に亡くなってしまったことで、掲載されている植物によっては、種と成植物の写真のみのものもあることです。

しかしながら、実際にある植物を調べる場合に、その植物がちょうど良く花が咲いていたり、実がなっていたり、葉が茂っていたりするわけでもないので、著者の志を継ぐような成長過程がわかりやすい資料も多くあって欲しいと思います。
ちなみに、今回紹介した本書は、1995年に発行された新装版です。

年も明けて2011年となり、みなさんにとって芽吹く年となりますように。

2.こんなひとにおすすめ
種を調べる資料としてはもちろんのこと、普通に眺めるだけでも、色々な形の種が載っていて面白いですし、芽ばえが載っていますので「種を植えて芽が出たけど、雑草と見分けがつかなくなった…」場合や「この植物はどんな種だろうか」と思う場合などにもオススメできると思います。

3.こちらもどうぞ
まず、種に関する本2点。

日本植物種子図鑑

日本植物種子図鑑

所蔵図書館 資料番号 請求記号
加須市騎西図書館 510016074 R/ 471.1/ ニ/
ゆうき図書館 010038586 R/ 471.1/ ニ/

こちらは、前半に多くの種の写真が載っており、後半にその植物の種の解説が載っています。
種に特化している図鑑である分、掲載数も多く、種の特徴について解説もしっかりかかれていて良いのですが、特化している分、成植物についての記述や写真等がなく、その両方を知りたい場合は他の参考資料を利用しなければいけないという難点もありますが、『種』については群を抜いていると思います。

身近な植物に発見!  種子(タネ)たちの知恵

身近な植物に発見! 種子(タネ)たちの知恵

所蔵図書館 資料番号 請求記号
加須市騎西図書館 310582739 / 471.1/ タ/
犬山市立図書館 111942165 / 471/ /

前述の2冊は、参考資料として調べものには良いのですが、読み物的な要素はありません。
一方、こちらの資料は、種とその植物について解説がありますが、文体がです・ます調の話しかけるような記述なので、詳しいことが書かれていますがとても読みやすい作りになっています。

ふゆめ がっしょうだん (かがくのとも傑作集 どきどき・しぜん)

ふゆめ がっしょうだん (かがくのとも傑作集 どきどき・しぜん)

所蔵図書館 資料番号 請求記号
加須市騎西図書館 320055858 / E/ フユ/
犬山市立図書館 120158456 GE/ E/ /
ゆうき図書館 020001210 / E/トミナ /

こちらは、種ではありませんが、児童向けの本で、おそらくほとんどの図書館で所蔵していること思いますが、冬芽にスポットをあてた本です。

寒い時期ですが、外に出て色々な植物を観察してみてはいかがでしょうか?