リトルミルとの出会い

以前、試飲会で呑んだことがあるリトルミル(Littlemill)。初めてのバーに行くたびに探してはいたのですが、置いてあるバーはなかなかありませんでした。

ところが昨日、ひょんなことからリトルミルを堪能できました。


イベントの打ち合わせのため、KAZさんとマザーポップコーンで待ち合わせしていたんですが、KAZさんが仕事の都合で遅れることに。時間があまったのでマザーポップコーンの近くにあるバーに入ってみたんです。そしたらいい意味で予想を裏切られました。グレンモーレンジだけでも4種類くらい置いてある。とりあえずは目の前にあったアイルオブスカイを一杯。そしてメニューを精読。


そしたらリトルミルを発見。ビックリしました。どこに行ってもなかったリトルミルに時間潰しで入ったバーで出会えるとは。


しかし!


いざオーダーしてみると最期の一杯でわずかに量が足りない...マスター、サービスしてくれました。ありがとうマスター。

そしてマスターとウィスキー談義。「あれ、おいしいですよね、これもおいしいですよね」と「おいしい」しか言えないボキャブラリー貧困なオレと楽しくウィスキーの話をしてくれました。その内、「こんなのありますよ、あんなのもありますよ」といろんなボトルを見せてくれる。ウィスキー好きな人はやっぱりどこも同じだなぁ、と思いつつアードベッグの話になるとアードベッグの「Still Young」を出してきてくれました。以前、オーガスタで呑んだアードベッグの「Very Young」と同じシリーズです。「Very Young」は6年、「Still Young」は7〜8年だそうな。けっこうなお値段でしたがオーダーしてしまいました。マスター、ウィスキー好き割引してくれました。(笑)


おっと、呑んだウィスキーの話ばかりでお店のことを書くのを忘れてた。店の名前は「NEO SHOT BAR 深海の洞窟」。場所は本町です。

これからマザーポップコーンに行く機会が多いので、そのついでにこれからもちょくちょく寄りたいと思います。