クリスマス

 イベントが始まりました。各村に見習いサンタと自称するドワおじさん ── 鍛冶屋のおじさんじゃないのかな^^; ── がいて、その横にはクリスマスツリーです。おじさんに話をすると、”愛の証”というイヤーズプレートを売っているということで1枚購入。絵柄は可愛げのあるエルフ女性でした。ヤッパリ。クリスマスツリーはモンスから材料を集めるとおじさんに作ってもらえます。が、結構な数が必要で大変そうと思ったら、ディオンでキャラ名の付いたツリーを発見! もう作れた人がいるんだ・・・。狩場に行くと、何人かの人が倒したモンスから限定エコークリスタルを拾っているのも見ました。私は今日一日でツリーの小枝一つだけ。レベル相応の相手じゃないと出ないのかなぁ。

二代目誕生

 ウォーム"シュゼット"さんの卵を20個取り返し、一つを分けて貰いました。フェアリーの谷のミミューさんの所で無事に孵化し、風ハッチの誕生と共に、初代彩空はフルートの破壊によって妖精界に帰りました。新しい子の名前も"彩空"と命名。全然至らない飼い主だけど、よろしくね。

クエしながら狩場探し

 願いのポーションをしながら、少し彩空と闘ってみました。
 1ヵ所目は荒地の外周の丘でオルマフム将校。でも弱すぎてあまりよくありません。それじゃあと中に入って2ヶ所目、ゴーレム相手です。すると、ゴーレムの直接攻撃はちょっと痛いですが、魔法はそうでもなくHP五分の一ぐらい。直接攻撃のタゲは殆ど行かないので、落ち着いてダメージを回復できれば大丈夫かも。もう少し経験値が入るといいんだけどなって感じですね。
 それから中央部へ行き、ここでは危ないので私一人で材料集め。"角質"がなかなか出ずに時間がかかり、やっと出てから港村へ。これまで通り北上してトゥレックオークの野営地を通過する時、オークがまばらにいるのに気が着き、3ヶ所目の狩場として彩空を呼びました。これがゴーレムよりさらにいい感じでした。テントの外にはまばらなので、見渡しのいいところに待たせておいて、テントにいるオーバーロードやエルダーを引いてきて一緒に叩きます。青ネですがほどほどに強く、スキルを使ってもタゲは移りませんでした。
 で・・・えーと・・・書き辛いんですけど、不覚にも二代目の初死亡。引きに失敗して4匹来てしまったとき、そのまま私だけで処理すればいいものを、スリープやルーツで止められたので彩空にも一緒に攻撃させてしまったんです。やがて足止めが切れたのが迫ってきて、私に来るかと思ったら彩空へ。耐えられませんでした。まだデスペナ分までは経験値が貯まっていなかったので、レベルダウンの34。うー・・・経験値としては96%ぐらいに留まってますが、これじゃあ初代が報われません・・・なんとか元に戻るまで粘ろうかと思います。

引き中にフリーズ

 私じゃないんですが。
 彩空のレベルを戻そうとテントからの引き狩りをしていたら、PTがテントに来ちゃいました。残念ながらそこで狩りすることにしたみたいなので外にいるのを狩っていたら、中が枯れたらしくDEさんが外にいる数匹を引きにきました。見ていると、途中でぴたっと停止。3匹に殴られていて…私が見えないとこにいるのを引いてるのかなと思っても、何もしてません。これはもしかしてと思ってヒール数発、3匹もこっちに気づいて向かってきます。どうしようかと思っていると、DEさんはすぅー…と消えました。やっぱり固まってた^^;
 それじゃあと適当に足止めしてと思ったら、テントにいたお仲間が気づいたようでばらばらと3匹に攻撃。この人数なら大丈夫と思って遠くに離れて見ることに。すると、どうも統率が取れないみたいで、テントに復活したオークも加わってきて敵の数が増えてます。このまま何か起きてもマズいので、彩空に戻ってもらって現場に向かい、ちょっぴり足止めでお手伝い。よく見たら、各オークのHPは削れてたんですね^^ 手伝イイラナカッタカナト。
 それでもお礼を言われたので、ついでに全員にエンチャサービス。一人ひよこ姿のヒュム魔女性がいたのでエンチャは足りてるかもと思いつつ、高レベルからかけていって、結局フル^^; 終わる頃にDEさんが戻ってきて、MP切れしつつ話で誤魔化しながら一人フル。
 そろそろ時間切れだったので、お別れを言って野営地を離れて落ちました。どういうPTだったのかなぁ。