江田川に架かる鉄橋

林道入口から更に約20m程歩くと国鉄時代を想わせる煉瓦造りの大きな橋脚が出現した。

振り返って撮影。 江田川に架けられたこのプレートガーダー橋は非電化の単線であるJR磐越東線の橋だ。

更に振り返って撮影だ。
気付けばまだまだ木々は濃い緑色をしていた。 まだ紅葉には少し早かったみたいである…(苦笑)

そして林道から谷底を見ると、そこには綺麗な清流が流れていた。

我々はこの江田川の上流に向かってこれから沢登りをするのだ。
次回その3に続きます。