体内時計 & エアコンの使い方 & 1票の重み & イラクテロ犠

http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200708021112
R25 (2007.08.02)(大島 渉/清談社)


夜型の生活が続いた場合、無理やり朝に起きても体内時計の周期は変わらず、針は眠っている時刻を指したまま。
そんなことをしても、一日中、頭がぼーっとするだけ。
1日1時間ずつ早起きし、太陽光を2時間ほど浴びる。
これを繰り返せば、1週間で元に戻ります



寝る前に照明のきつい場所に行ったり、テレビを見たりしないことですね。
また規則正しい時間に食事と排便をすることでも、リズムをある程度整えることができます。
もっともその効果は朝の日光に比べてだいぶ薄くなってしまいますが










http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200708091105
R25 (2007.08.09)(山口 学)


顔認証は、表情や体調などによって認識具合に差を生じる場合があるとか。疲れ顔で認証を拒否されたらけっこうショックかも…。







http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200708021113
R25 (2007.08.02)(有馬ゆえ/ノオト)


ドライ=弱冷房運転。
ドライよりも冷房の方が除湿力は高い。(空気は、温度を下げれば湿度も下がるから)
冷やした空気をもう一度暖める『再熱除湿』機能を使えば、温度を下げずに湿度だけ下げることができます。



送風は、もともとはサーキュレーター機能として使われていました。
エアコンの中にはカビや菌が繁殖しやすい。
冬場は暖房を使うためエアコン内部が40℃以上になり、それらは死んでしまう。
しかし、冷房をかけたあとのエアコン内部は 25℃以上で、湿度は80%以上。
カビや菌が育ちやすいんです。
そこで送風機能を使い、エアコン内部を乾燥させると繁殖防止になります。
フィルターも月に2回は掃除してほしいですね。
ホコリもカビの繁殖を促進しますから。
なお、エアコンのフィルターに付着したカビや菌は、一度付いてしまったら死滅することはない。
エアコンの嫌なニオイはこれが原因。










http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200707121105
R25 (2007.07.12)(熊林組)


今回の参院選にかかる経費は580億円。
仮に有権者数で割れば、1票580円の税金がかかっている計算になります。
さらにちょっと乱暴な理屈ですが、国政選挙といえば、いわば2007年度・国家予算の一般会計82.9兆円に特別会計175.4兆円をあわせた、258.3兆円の使い道をみんなで決めているようなもの。
考えようによっては、1人(1票)当たり、約258万円分の国家予算を動かしているのと変わらない、ともいえるのです。




http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070826i112.htm?from=rss
(2007年8月26日21時9分 読売新聞)


爆弾テロや銃撃戦による一般市民や治安部隊のイラク人の犠牲者は、昨年1年間の計1万3811人を早くも上回った。
1日の平均では62人で、昨年の33人を大きく上回っている。






http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200707261114
R25 (2007.07.26)(足立美由紀)


『童貞ペンギン』では、とにかく“アノこと”しか頭にない皇帝ペンギン・ジミーと、“生殖行為=本物の愛”を夢見る童貞ペンギン・カールがメスを求めて海から 70マイル離れた繁殖地まで旅をする。
途中、様々な困難にあいながらも、懸命にメスのもとへと向かう彼らは、無事“男子の本懐”を遂げることができるのか!?

なんとこの映画はアニメやCGでなく、実写映像。人間たちが好き勝手にアテレコしちゃったらしいです(笑)。
おバカだけど愛らしい彼らの大活躍を、壮大な南極の大自然とともにどうぞ!





http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200708021117
R25 (2007.08.02)(村田らむ/清談社)







http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200708231109
R25 (2007.08.23)(堅田智裕/verb)


「血が出るのは、歯ぐきに細菌が入り炎症を起こしているからなんです。
悪い血なので、むしろ優しく歯ぐきを磨いてあげて、出してしまったほうがいいですよ。
対策としては“予防歯科”での定期的な口内クリーニングがオススメです。」
歯垢や歯石(歯垢が固まったもの)を取り除き、歯ぐきやアゴ、頬をマッサージしてもらう。
あまりに気持ち良くて、眠ってしまう患者さんも大勢いるとか。

予防歯科では、定期的にカウセリングと口内クリーニングなどを行い、まず虫歯を作らないようにします。
歯が白くなり、歯ぐきも健康的なピンク色になりますから、笑顔の印象も良くなりますよ」