ねば投げ?

7回9Kの粘投

楽天の永井は7回6安打2失点で、今季初勝利に続き2勝目もソフトバンクから挙げた。
1回に先生されたが、その後はソロ本塁打だけと粘った。
前回登板は危険球による退場処分を受けただけに
「崩れたらあのままやられると思った。もっと信頼される投球をしたかった」と満足そう。
4回1死満塁のピンチを連続三振でしのぐなど9三振を奪った。
「スライダーでカウントを稼ぎ、いざという場面でフォークが使えた」と124球を振り返った。

記事全部引用


相変わらずですが、写真でかっ!!!
永井さんは特に写真が大きいんじゃないか・・・?そんな気がする。。

ところで内容。
>「崩れたらあのままやられると思った。もっと信頼される投球をしたかった」と満足そう。
って。
言葉とコメントが食い違ってる・・ような・・・。


試合自体を見てないから何とも言えませんな(・з・)

投げてたんだ・・・。

7回を1失点、黒星も手応え
明大時代に活躍した神宮のマウンドを移籍後初めて踏んだヤクルトの一場が、7回1失点と好投した。
負け投手となったが、制球に苦しんだ11日の横浜線とは見違える内容。
「四球を出してもいい」と楽な気持ちで望んだ結果が、8奪三振、無四球につながった。
中12日での登板。
前回の登板直後に、女房役の相川とビデオでフォームをチェックした。
「いいときに戻ってきたので、これを続けられれば」と一場。
手応えをつかんだようだ。


     回  打 安 振 球 責 防御率

一場   7  26  5  8  0  1  0.75


記事全文引用


つまりヤクルトは完封されたってことね。ハイハイ。。


投げてること知らなかったです。。
うーん・・この前もだけど後手後手だなぁ((苦笑
パリーグ予告先発は便利ですね(^^;)
にしても、中12日って・・・ローテには入ってないってことか?


でも、ほんとに持ち直してきてますね(^^*)
よかったよかったvvv
次にも期待ですね。・・・てか試合見たいなぁ。。



あ、ちなみに2つとも昨日の新聞。地元新聞(笑