今日の野仲美貴


今日は鈴鹿サーキットに皆藤さんが中継にでています。

隙あらば皆藤さんの場所へ移動しようするアミーゴ。
大塚「いいよぉ来なくてぇ!」高島「そこ、愛ちゃんの場所!」

金曜日の新コーナーは「のなかっちの1000チメンタルジャーニー」

のなかっち?誰?それ?

彼女が「のなかっち」こと野仲美貴ちゃんです。
元めざまし調査隊員の彼女が
1000円札一枚で楽しめるいろんな旅を案内するというコーナーです。
第一回目は”1000円で大満足、秋の鎌倉”

まずは江ノ電で稲村ガ崎まで・・・210円(残金790円)

アンティークショップ「R」で和んだ後、
増田屋豆腐店で豆乳プリン・・・180円(残金610円)

のなかっち「すごいなめらか!
      しかも豆乳のいい香りがする!おいしい!」

ここでちょっと休憩。SONG BE CAFEでベトナムコーヒー・・・500円(残金110円)
看板わんこの”ぎゅうどん”と残りのお金の使い道を考えます。
のなかっち「ん!いいこと思いついた!いきましょ!」

向かった先は鶴岡八幡宮

のなかっち「来週は晴れますように」・・・110円(残金なし)
秋の鎌倉で過ごした思い出・・・pricelessってとこでしょうか(^^;
高島&中野アナのサイドからのツーショット。めずらしいですね。

高島「あたしだったら、ベトナムコーヒーの500円は使わない。
   もうちょっと大事につかうね。缶ジュースで120円のぉ・・・」
力説する高島アナ。
中野「プリン食べてのどが渇いてたんですよ。
   鎌倉でベトナムコーヒーってのも粋じゃないですか。
   鎌倉なのにベトナムですよ!」
高島「たぶんねまた次回はシンパップ、シェッパップ(あわわわ)」
中野「シェイプアップしていると思いますのでお楽しみにー」
よくわからない中野アナのフォローに興奮してめずらしくカミまくる高島アナでした(^^;

「元気のミナもと」は金曜日なのでお花です。秋明菊シュウメイギク)です。

中野「日本語ではジャパニーズアネモネといいます。」
高島「英語ではねっ!(笑)」

中野「花言葉は”薄れゆく愛、耐え忍ぶ恋”。」
高島「演歌の世界です。」

おまけ

鈴鹿サーキット。だいぶ明るくなってきました。

スターティンググリッドに立つ皆藤さん。
お天気キャスターのポールポジションを目指すのだ!