ピック


楽器屋でしんぢのピック購入。TDLのおみやげを背景に撮影。なんか妙にアリスの世界と合ってるw
お目当ての明希様NEWピックは売ってなかったー。売り場のポップで以前のピックが宣伝されてるにも関わらず、それも見つからず。
明希様NEWピックほしい…。自分の顔のピックなんてほんとなるしすこ(もしやもう死語?)だなぁ。でもそんなところが好きです。ESP渋谷店行こうかな。
明日FCチケットの当落発表か。当たってますように!でも全部当たるとそれも困るので程よくお願いします。

母の日

いつもお世話になっているマミーに、枯れない花をプレゼントしました。
プリザーブドフラワーっていうんだって。長くて5年くらい持つらしい。すごいね。

薔薇2輪がプリザーブドフラワー。てんとう虫がのっているコスモスっぽいのは造花です。左はマミーのリクエストで買い、右のパフェは私の趣味で買いました。
パフェかわいすぎる。もちろん薔薇以外は作りものです。左の方がお高いので、持ちがいいのかもしれません。
花は枯れるから美しいのかもしれないけれど、うちのような「お花はキレイだけどすぐ枯れちゃうからもったいない!」っていう貧乏性家庭にはいいかもしれません。
しかしすごいね。今の技術は。そのうちほんとに不老も可能かもしれない。不死は絶対無理だと思うけど。
でも不老が叶ったら死ぬのがもっと怖くなるだろうって何かで読んだ。その通りだと思う。まぁ普通に無難に精一杯生きたいもんです。
しかし無難な幸せを掴むのも以外に難しいものだと最近思うのです。春を愛する人だね。なんか社会人になってGLAYの歌が身に染みてきた。