M-Designの独り言  (宝塚、エムデザイン一級建築士事務所のブログ)

宝塚の建築設計事務所 所長の日々考えること、感じたことを綴ったブログです

プログ移動

TOPICSが先物の買いによってあげている。
松籐民輔氏の本をこの土日にすべて読んだ。いろいろな点で建築に共通するところがあり、興味深かった。プロになるというのは4000時間勉強しなければいけないということ、それは15年かかるということ。ひたすら勉強すること、そして人と違う道を歩むこと。。。
自分の好きなことを死ぬまでやっていける人がこの世に何人いるのだろうか?
ハウスコの教会のコンペに参加した。
キリスト教徒では無い。仏教徒、般若心経は唱えられる、毎朝仏壇に神棚にまいっているが、聖書は若いころ旧約と新約を斜め読みしたくらいか。しかし祈るという行為はどの宗教も同じなはずだ。
自分の心が向こうへ行き戻ってくるその行為。
そこには何の利害も無いはずである。金銭的なものも生じないと思う。

世界恐慌が来るという。
NY株が暴落と世界の株が暴落。

さしずめ狂乱に明け暮れる人々に神が審判をくだすのだろうか。
ソドムとゴモラが焼き尽くされたように。

四川の地震は予言されていた。
予言のその後は、
2010年から2011年にかけ、この超巨大地震によって地球の極がずれ
海岸に住む人は高地へ移動しなくてはいけなくなる。
震源である中国は10億人の人が開放され、天国に召される。
その時チベットは開放される。。。

意味深い予言である。