お盆の過ごし方

○墓参り前に叔父さんと墓掃除&風呂へ。
我が家の墓がある新潟市北区の西厳寺へ叔父さんと行く。
汗だくで墓掃除をした後は、スーパー銭湯の『湯ったり苑』でサッパリ。
http://www.yuttarien.com/meike/index.htm


○婆さんが目の手術で入院。見舞いへ。
もう何回かやってる手術で慣れたものらしく、婆さんは元気そうだった。
病院で両親と合流し、そのまま実家へ。


○墓参り&親戚巡りへ。
両親と先日に掃除した墓を参りに行き、そのまま親戚の家を巡る。
ほぼ、年1回の親戚巡りのご挨拶。
毎年だいたい、墓参り後に昼飯を食ってから親戚の家を巡る。
その都度、何かお菓子を頂いているのでお腹いっぱいになる。


○甥っ子が1歳に。
甥っ子がとうとう歳を取った。早いなぁ。
「バイバイ」と「いただきます」の真似事をするようになった。
かまり立ちはするけど、まだ2〜3歩しか歩けません。
歩行器に乗せると、大ハッスルで走り回ります。
NHK教育の、歌とかピタゴラスイッチなどの簡単な番組を食い入るように見てる。
昔話などの「お話」の類はまだ理解できず、面白くないようだ。
ケーキは、姉(甥っ子の母)の手作りでした。