ラズベリーのムース

ラズベリーのムース

 ただいま冷蔵庫の中で、固まりつつあります。あとで、サッカーが終わってから写真を撮ろうと思っています。夜中に食べるのぅ? まぁいいまぁいい・・・・よね。そうだ勝ったら食べましょうかっ! パソコンに向かいながら、右目で観ています。フリーキックをナイスセーブ!

ラタトゥィユはお好きですか?

      
 たまには今夜のおかずでも…。
昨日、新鮮で大きなズッキーニを買って、「ズッキーニ、どうして食べましょう?」と言うことで、Kさんに「ネットで見て〜」とお願いして見てもらったら、”ラタトゥィユ”に決まりました。
 家のちいちゃな裏の庭でKさんが家庭菜園している野菜を全力で投入すればお買い物に行かずに何とかなりそうなので・・・・。(めちゃ、貧困なため・・)
 というか、野菜料理万歳!なのですよ。この料理も高カロリーなのはオリーブオイルだけで、あとは全部野菜(しかも、家庭菜園のものがたっぷり)で、トマトを煮るという栄養面からもかなりヘルシーで、お肉があまりつつある^_^;この身には、ためになるメニューなのです。
家庭菜園の野菜たちですが、何の花かお分かりになるでしょうか?野菜の花って、こんなにきれいだったのね…。なんかひた向きな感じで、思わずパチパチ撮ってしまいました。(蚊に刺されるながら)

どれでしょう? 〔ピーマンの花・きゅうりの花とちいちゃな実・トマトの花・ゴーヤの葉・ナスの花・ピーマン〕
     

手作り好き・・・

 このところ何年か使わずにそのままにしてあったトールペイントの道具をKさんが使い出すとは・・・。外気にさらされてすっかり色をなくしてしまったこの陶器の小人さんはKさんの手によってすっかり元気よくなりました。わ〜、わたしもやらなきゃねー。
   あれっ、画像が小さい・・(小人だし・・・)
 もう1つ、作ることが好きな人がいました。このベストを「お母さん、どぉ〜?」といってN君にもらいました。秋になったら着ようかな、サンキュー(*^。^*) (いつ編んだの?)