さらに気まぐれな日記

はてなダイアリーから移行

混んでたなぁ。。。

朝9:00過ぎに家を出たのだけれど、首都コウもとい首都高も普段にも増して混んでいた気がする。明日(と云うか今日)のルートはちょっと違うけれど、箱崎を回避するルートをきちんと開拓しないといけないと実感*1。。。
んで、柏ICを降りても、16号が混んでた。なので、現地到着まで家を出てから二時間半位掛かった。んで、エミちゃんとお話&チェキ撮りしたのって、ホンの10分程度。明日。。。今日も恐らく、ホントに顔出す程度で終わるのだろうけど、まぁそれもまた人生かな(笑
柏ICへ戻る途中、肉のまんせーがあったので、お昼をそこで食べる。ランチサービスのハンバーグ&海老フライを注文。まんせーなのでそこそこのクオリティなのだけれど、海老フライを今の時期、恐らく牡蠣フライの注文などもあるだろう。衣に少し牡蠣の味が移ってる感じがして、ちょっとびみょーでした。牡蠣フライそのものは好きなのだけれど、こういう感じで味が移ったりするのはアレ。。。

*1:一度降りて、再び乗るみたいな

から騒ぎ

ここ何年か見て無かったので判らなかったのですが。。。大竹まゆさん、どうやら13期生だったやぅです。誰かに似てるなぁと思ったら、白石梓さんに雰囲気が似ている気がする。22日、どうしようかなぁ。『姫』と重なってるんだよなぁ。。。あっ、中田さんとも重なっとるで(笑

回せるかも(笑

いま焦って飛び起きて、ちょっと頭がふらついてます(笑
22日、前述の様に被ってはいるのですが。。。例えば、

  • 一部まっくす
  • 二部18
  • 四部すたいる

なら、充分回せるかと(笑
ただ、体力的(お財布も含む、笑)にきついので、あくまでも例え話と云う事で。個人的に久し振りに朝倉さんが撮れるのは、ポイント高いです☆トナカイかな(笑>RX-7さん

やっぱ混んでた。。。

国道16号って、どこの地区も混んでるイメージがある。。。他の道は空いてたのに、ここだけホント混んでた。んで、ちょっと焦る(笑
16号沿いのリンガーハットが混んでたので、諦めてその先のサイゼリアでリゾットを食べる。んで、食べ終わって16号に入ったら、めちゃくちゃ混んでる。。。何でじゃろと思ったら、事故渋滞だった。しかし、何でこんな所で事故るんだろうとも思うが、予期しない所で予期しない事が起きるから事故になるんだろうな。教訓★
SAかしわ沼南に着いたのは、結局14:00頃かな。イベントブースに行ったら、ともたろがぽつんと座っておった。○宮さんは休憩に旅立って行ったらすぃ。。。ので、取り敢えず、クリスマスには程遠いプレゼント&もし出来るのであれば、と云うお願いをちょろっと。
渡すものだけ渡してスタジオへ行こうと思っていたら、いつの間にか小一時間ほど経っていた(笑
そんな訳で、帰りも柏ICに入るまでに約40分費やす。ここの抜け道を考えた方が良かった気がするなぁ。。。ちなみに、今日は箱崎は空いてました。帰りは神田橋で降りて下の道を走ってギリギリ間に合う。日曜日のあの界隈(一般道)はホント空いてますね。上の首都高はめちゃ混むけど。。。

どういたしまして♪

ストロベリーチョコ生クリームとバナナチョコ生クリームで
迷ってたら、ストロベリーバナナチョコ生クリームがあったから
迷わず決めることが出来ました(*´∀`*)

ちなみに、menuの中で一番高かったと云うのは、ここだけの話です(笑