品川到着!!!

今回の中心地は品川☆始めて東京に来た時に降り立った駅も品川でした(東京出張時)。その時はもろラッシュ時でしたが今回到着したのは13時ごろ。駅にはあまり人が居なかったので駅でやたら写真とってました。早くも田舎者丸出しでした。人が居ないので広いよ〜(笑)

  
『お昼ごはんはココ!』と決めてたので、目的地恵比寿へ向かいます!!!
  

CHECK IN

ご飯食べたら品川へ戻る。ホテルは坂の上にあったので荷物持って歩くのにはちょっとしんどかった^^;ホテルに15時半頃到着。次の出発のための・・・LIVEに向けての準備!!荷物置いて、吉祥寺シャッフルまでの道順を確認して、予約メールを印刷した紙を準備して・・・何度確認したか、忘れ物はないか?だって入れなかったらがっかりですもん!準備万端でいざ吉祥寺へ向けて出発(^皿^)=3
  

俺のハンバーグ石橋よぉ〜

昼ご飯(ミーハー♪)
タイトルはうたばんで石橋さんが言ってたセリフ。恵比寿にあるハンバーグのお店。いろんな番組でも紹介されてましたね。LIVEへ行く以外は予定がなかったので、事前にMと打ち合わせ(参照?)で決まった目的その2がこちらのお店でした〜。タイミングよくそんなに待ってることもなく(15分くらい)、写真撮ってるうちにお店に入れました!
  
概観もお店の中もちょっとお洒落な感じ。もっと、ガッツリしてるかと思ったのでイメージと違いました。
  
  
頼んだメニューはこちら☆これにサラダと、野菜ジュースが付いて1500円。野菜がいっぱい入ってて美味しかった〜。私の大好きなきくらげが入ってました!!
  

・・・そして。

  
吉祥寺到着!!!!
  
ここまで予定通り。さて吉祥寺シャッフルの場所は・・・駅の地図にその名前は載っていない・・・。そして、私が持ってきた地図には、駅の名前が書いていない・・・記憶をたどりBOOK OFFが角にあったことを思い出す。とりあえずBOOK OFFの看板を目印にBOOK OFFへ向かう。大通りに出ると正面に発見BOOK OFF☆あっちだと、不安そうなMを横に私はガツガツ歩きます。そして細い道を入るとありました!!!!
  
ティップ吉祥寺(笑)シャッフルよりもティップティップと連呼してました。そりゃもう職業柄??ちょっと入っていい?とMに許可を取ってティップの中へ。物販コーナーでうちの自社サプリメントが売られてるのを確認してテンション上げてました!こんな感じで好奇心旺盛な私は、脱線するのが得意です^^;
  
ミーハーなので写真を撮って、さぁ行こう!と横向くと、予習していた通りの見覚えのある看板!!!まさかのまさか!!!ティップのすぐ横じゃないの!!?ついにここまで来たと実感し、一気に緊張感とテンションが上がりました!!!
  
まだ人が居なかったので写真をばしばし撮ってました。このときはテンション上がってもうパニックでしたが、家帰って見ると写真ブレまくり(笑)夜なので感度が悪い^^;

  
  

吉祥寺シャッフル初潜入!!?

再び戻ってくるとさっきとは違ってみなさん集まってました。イヤイヤイヤ・・・・もうだめです緊張で・・・と、一緒に居たMに何度も訴えかけていました。しばらくするとスタッフさんが出てきて整理番号順に並びだしました。私は"22"でしたが・・・とにかくおとなしく待ってました。その間Mとなにやら話していましたが・・・記憶がない!!!何話してたっけ!?
  

細い通路の壁に貼られたライブ告知を見ながら、あの待ちに待ったライブの本番がもうすぐだと思うと本当にドキドキバクバクです。落ち着かないし同じことばっかり言ってるしきっと一緒に行ったMなんか相当呆れてると思います。ごめんね。でもきっと私のこと知ってるので軽く受け流してくれてたと思います。うん。本当にごめんね。ってまた話反れましたが。
  
建物内に入り、階段を下りてお金を払い扉の向こうには、未知の世界が・・・!!!会場めっちゃちっちゃい!!!これには本当にびっくりデス。大学時代にお世話になった通称"サントラ"をもう少しちゃんとしたような感じの場所です。あぁまさにそんな感じ。テーブルなんてありませんがまさにそんな感じ!!入り口入ってすぐにカウンターがあり、ででで前には大きなスクリーンがあり、その後ろにスタンバイしているセットがチラッと見えたときには驚きましたよ、、、近い!!そして何より驚いたのはカウンター横においてある花!!!!なんと高見沢さんから岸さんへのお花ですよ!!!!何度も言うよ〜♪高見沢さんです☆これにはかなり感激でした!!!ってa.b.s.メンバーからはないんだね。。。ま、まぁそんな感じですよね^^;
  
グッズも横で売ってたのでそりゃ買いますよ!!!ファーストインパクトだとか言われたら買いますよ!!!限定品とかそういう言葉に弱いんですよ。ミーハーだから^^;ピンクのTシャツ買っちゃった☆何でピンクなんでしょうね?NBGのピンクのTシャツがもう着すぎてボロボロだったのでね。迷いなく10枚限定って言われたピンクを買いました。ピンクいいね!!!
  
その後シャッフルのピックと引き換えたウーロン茶なんか一気に飲み干して、まだかまだかと始まる時を待つ。落ち着かなくってもう本当にね・・・しつこいけど落ち着かなくってジッとしてるのが無理でした。ステージ向かって右は岸さん側でしょう?グッズを買ってた私にMが教えてくれましたよ。こっちやでって。ついにここまできましたね。もうすぐここで始まるんですね!!!
  

19:30 ついにスタートか・・・!?

音楽が流れスクリーンが上がりTWO TRIBESの2人が登場!!!緊張と感動といろんな気持ちでいっぱいになった瞬間!事件発生?急に会場が笑い出して、2人はあたふたしだして、何故か帰っていっちゃいました。ハプニングです!一度上がったスクリーンが下がりました。
これである意味緊張がほぐれました。いきなり笑った〜。これもLIVEのいいとこなんでしょうね(*^ー^*)

仕切りなおし・・・  
始めは、目の前で岸さんが演奏して、感激のあまり泣きそうでした。今の状況が理解できないくらい夢のような世界。ただ・・・そんな感動してる暇もなく・・・。気が付けば、TWO TRIBESの世界にガッツリ入り込んでいましたね!!!!そしてノンストップで気が付いたらあっという間に終ってしまいました。勉強不足の私はどの曲も初めて聴く曲だったのですが、200%楽しめました!!
  
TWO TRIBES再び
演奏が終わり2人が帰った後再び登場☆しかも岸さんピンクですよ〜(笑)愁さんに突っ込まれてたし(^m^*)その歳でピンクはどうかと思うってw確かにさっきまでめっちゃクールだったのにねw話は始めのハプニングのこととか、今日に至るまでの話とか、次のライブのこととか。一番嬉しかったのはやっぱり続行の話。そりゃそうでしょ!!!本当に凄かったもん!!!次も絶対あるなら参加するもん!!!
  
今日演奏された1曲目をCDで販売があり、しっかり買いました♪ここでしか聴けないって思ってたから、めっちゃ嬉しかった。東京にいる間は聴けなくてうずうずしてましたが・・・帰ってからは聴きまくりですw
  
本当に素敵な時間でした・・・。
岸さん愁さんお疲れ様でした!!!そしてありがとうございました!!!
  

吉祥寺待機中。(パン屋)

どうにかなりそうです。
  

パン屋で軽く夕食?です。参戦準備?心を落ち着かせよう・・・と思っても出来ないよ〜。もうもうもう!本当にいろんな期待や不安や妄想が膨らんで・・・パンも食べれないよ〜(≧へ≦)
  
18:07
再び吉祥寺シャッフルへ向かうべく、パン屋を出ました。ついに!!!
  

最高!!!!!

思い残すことは無い!!!!
本当によかった…☆
  
終った後の感想は上記の通りw
気が付いたら終ってましたよ。気が付けば世界に入り込んでましたよ。あっという間の出来事でした。
正直不安でしたが、そんな不安一瞬で消え去りました!a.b.s.で聴いてるからか・・・理由はともかく、自然と受け入れれる感じの音楽で、とってもかっこよくって、迫力あって、凄かった・・・。東京まで行った甲斐ありましたね!!!
  
もちろん岸さん目当てで行きましたが・・・愁さんのドラムがまた凄かったです!!!というかあんな間近でドラム演奏見るのも聴くのも初めてですしね。本当に貴重な体験・・・素晴らしかった。正直こういう形のライブに行くって事が今までの私からするとありえない話でした。西川さんがa.b.s.で活動してなかったら岸さんのことも知らなかっただろうし・・・こうなることもなかったでしょうに。
本当にLIVEパワー、ナマの演奏はなんでもそうだけどCD聴くのと全然違う!!!
  

今日見にいったのはこの方々w