りんりんロード

現在なんの因果かつくばに滞在しているので
せっかく平地に来ているんだからツーリングでもしてみようとコースを探すと
なんと、良さそうなサイクリングロードがあるじゃないの。
その名も「つくばりんりんロード」

なんでも廃線になった線路を整備してサイクリングロードにしたらしい。
味なことしてくれますなあつくば市も。
こういうことは他の市町村でもどんどんやってほしいね。
自転車が安心して走れる場所って意外に少ないからなあ。


で、今日はなかなかきもちよく晴れてたので、
メッセンジャーバッグにツーリング道具を詰め込んで出発!
まずは筑波大沿いに学園東大通を北へ。
歩道がかなり広くて、ちゃんと自転車と歩行者の通るところが分けてある。
走りやすい!
快調に飛ばし、県道125号を目指す。
んんん、畑ばっかりでのどかだなあ。

まだりんりんロードにつかないなあとちょっと心配になってきたところで、
なにやら自転車がすいすいと走っている道が見えてきた。
おおお、これか!
すげえ!きちんと舗装されてて走りやすいよ!
一気にスピードも上がり20km/h後半に。
調子に乗ってこいでいるとなんだか空腹感。
朝サンドイッチだけだったからなあ。
……
やべえ!
全然まわりに店が無い!!

我慢して進んでいるとやっとスーパーらしきものが。
カレーパンとウィンナーパンに牛乳を買い、食べられるところを探す。
しばらく進むと筑波休憩所が。

うーん、駅のホームがそのまま活かされていてなんだか良い雰囲気だ。
しっかり休憩した後再び出発!
途中なぜかぐいんぐいんアップダウンした道があったり、なんか楽しいぞ。

しかし、真壁休憩所を過ぎたあたりからケツが痛くなってくる。
しかもメッセンジャーバッグだから右肩も痛くなってきた。
やヴぁい。
しかしゴールである岩瀬まであと6km!

どうする俺!
……
と、なんだか行く手に見える山間から雲が湧き出している。
むう。
あれは明らかに雨雲。しかもこっちに近づいてくるぞ。
あ。雨粒が落ちてきた!
やヴぁい!
雨具用意してないYO!!
急いでUターン!!
ケツは痛いが我慢して漕ぐ!
しかし低気圧が後ろにあるため風は必然的に向かい風!
スピードは明らかに落ちるし体力は消耗するが雨に濡れるのはいやだあああ!!
しかしヤツの足は疾い!

行きよりスピードは出ていないが、休憩せずに必死でこいだので
なんとかヤツから逃げ切ることに成功!
ぐはあぁあ……疲れた。

帰って風呂に入ってみたらものの見事に腕だけ日焼けしてたorz



今日の記録
DST :76.16 km
TM :3:34:44 h:m:s
AVS :21.3 km/h