西湖ポタリング

最近周りでも自転車が流行の兆しを見せているらしく、
友人たちと一緒に西湖の周りを軽くポタリングすることになった。


この日は実に良い天気に恵まれて本当に気持ちが良かった。
レーニングの時はガシガシ踏んで前に集中して走る
って感じなので、こうやって周りの景色を楽しみながら走るのもいいもんだ。


それにこの日は、河口湖-西湖間の坂を先輩に遅れずについていけた
ということも大きな収穫だった。
正直トレーニングの成果をイマイチ感じられていなかったので、
坂で実感できたのはすごく良かった。


あと、一度はやってみたかったことを最高のロケーションでやってみました(笑

洗車してみた

ksanoが来てから一ヶ月ほど。
カーボンだしなんかコーティングでもしてやらないと傷が入っちゃうなあと思いつつ
何度か倒してしまってもう既に細かい傷がちらほらと…
ということで、ポタリングから帰った後そのまま洗車することに。


つい昨日に届いたparktoolのCM-5 サイクロンを使ってチェーン洗浄。
うおおおぉぉぉぉおぉぉっぉぉぉぉお!!!
これはすげえ。手軽だけどめちゃくちゃ汚れが落ちる。
でも回転ブラシ等は脱着を考えられているので取り外した時に脱落しやすい。
ちょっと溝に落としそうになってしまった(笑


で、フレームやホイールを薄めたディグリーザーで拭き、車用のコーティング材で磨く。
やばい!かっこいい!!(笑


ちなみにこのksanoは黒x青をコンセプトしようと決めたので、
早速kuotaバーテープを購入。前日に初めてのバーテープ巻きに挑戦したのでした。
ちょっと微妙な隙間が空いちゃったけど、まあOK!
サドルもブルーのフライトチタニウムgel aroundにして
爽やかさの増した草野さんでした。