ノート考

日曜日、くもり。掃除(乾拭き、結露拭き)。







毎日メモ

やること書き出して終わったらジャっと消していく








2013年の手帳


ミドリ 2013年度 スリム月間ブロック オジサン柄

ミドリ 2013年度 スリム月間ブロック オジサン柄


引き続きミドリのオジサン手帳。



ミドリ シール オジサンガラ

ミドリ シール オジサンガラ

こんなとか

ミドリ 付せん紙 やること L  オジサン柄 11763006

ミドリ 付せん紙 やること L オジサン柄 11763006


こんなのもあるらしい


かわいすぎる




2013は、家の事とか買い物の記録とかビビネコの体調とかつける家ノートを検討中

ミドリ 2013年度 A6バーチカル オジサン

ミドリ 2013年度 A6バーチカル オジサン

これも候補なのだが実物見られるかなぁ

選ぶポイントとしては、

・月間がある
・余白がある
・月曜始まり
・ちょっと大きめ(B5くあいあってもよい)
・バーチカルあり(毎日メモを手帳に集約する)
・そんなに高くない



あと気になっているのは無印。

無印良品ネットストア

これとか


これ(これはマンスリーついていないけど)



年内にノロノロ探してみます

白神こだまのベーグル(プレーン×4、メープル粒ジャム入り×4)
75点

粒ジャム、便利です


プティパ 粒ジャム メープル 100g

プティパ 粒ジャム メープル 100g


こんなのかなぁ
大きめの製菓材料店で発見




スコーン、奥は買ったシベリア

『歩粉』の焼き菓子レシピノート

『歩粉』の焼き菓子レシピノート


先日購入。
歩粉のスコーンは今まで食べた中でいちばんおいしい
そのレシピ本なんて夢かしら

さっそく作って見ました。作り方が詳しい。すばらしい。
あのざくざく感!おいしい。まだまだ練習します。
いつか歩粉でフルセット食べるんだ…もう食べられないよ…(夢)

あずきの煮方も載っていた。これもそんなに難しくなくおいしかった。


       ↓




おでん(大根、つみれ、はんぺん、牛すじ)、オクラのおひたし、ビール





おでんの大根問題。


それは非常に根深い。

根菜だしね!(?)





いまいち大根に味がしみない、というのが長年の課題でした

しかしわたくしやっとわかりましたシャキーン(←わかった音)

大根の外側を分厚く分厚く剥いてしまうとよいのですね!

皮はもったいないから薄く剥いていました。
気持ちを切り替えて分厚〜く剥いて、剥いた部分はきんぴらみたいに煮て食べた。切り干し大根みたいな感じ。これはこれでうまし。


「もう大根で悩まない」

これどうですか!
中吊りとかに使いませんか!!マガジンハウスさん!






韓国肉じゃが(コウケンテツさんレシピ)、もやしのナムル、千切りキャベツ、牛すじ、オクラおみそしる




牛すじが残った。味が薄かったのでにんべんのつゆをドボドボ足して一晩冷蔵庫で置いたらにこごりみたいになったよ
味がしみてうまかった
なんか居酒屋メニュー ビール欲しかった





人気ブログランキングへ