Spring's Diary

遊戯王・MTG・ゲートルーラー・ボードゲーム等、完全に趣味の事をつらつらとw

「PREMIUM PACK 19」 Part.1

明日3月11日(土)に昨年末に「ジャンプフェスタ2017」にて先行販売され「PREMIUM PACK 19(以下PP19)」が一般販売されます!


ということで、本日から数回に分けてその収録カードについて取り上げていきたいと思います^^


過去に1度取り上げたこともあるようですが、まぁ、すっかり忘れてますので(´-∀-`;)


プレミア価格が付いていたカード達もマスタールール4への変更に伴い、

全体的に価格が下落傾向のようですが、まぁ、プレミア価格ならともかく、

1パックあたり定価の150円前後なら少しは買ってもいいんじゃないでしょうか?



それでは、早速↓↓↓


◎基本情報


☆「PREMIUM PACK 19」



全20種(全種シークレットレア仕様あり)

1パック4枚入り(シクレア1枚+ノーマル3枚)

価格:154円(税込)



「プレミアムパック」の最新弾は、2016年12月にジャンプフェスタ2017会場で先行販売され、一般販売は2017年3月11日!「遊☆戯☆王GX」「遊☆戯☆王5D's」「遊☆戯☆王ZEXAL」「遊☆戯☆王ARC-V」のマンガに登場したカードたちがOCG化!強力なコンボにつながる注目カードも多数収録されている!収録カードは全20種。全てのカードにシークレットレア仕様のカードが存在しているぞ!



◎収録カード(JP001〜JP004)



☆「EMバラード」



星3 地 植物族/ペンデュラム 500/1100
①:自分の「EM」モンスターが攻撃したダメージ計算後に、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの攻撃力は、その「EM」モンスターの攻撃力分ダウンする。


【P効果 青2/赤2】
①:1ターンに1度、自分の「EM」モンスターが相手の表側表示モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターの攻撃力は600ダウンする。


んー

攻撃力ダウンは永続ですし、攻撃力の増減に意味のあるデッキであれば、使える場面はあるかもですが、

「EM」は優秀なモンスターが多いので、使えるかは悩ましい感じですね〜

あと、☆3・地属性・植物族ってのはかなり恵まれてるので、そういう意味でいつか使える場面もあるかもですね!



☆「EMバラクーダ」



星3 地 植物族/ペンデュラム 500/1100
「EMバラクーダ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つ「EM」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、その元々の攻撃力との差分だけアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。

【P効果 青5/赤5】
①:1ターンに1度、自分の「EM」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。その相手モンスターの攻撃力は、その元々の攻撃力との差分だけダウンする。


こいつも、またもや攻撃力変動系のモンスターなんですね〜

結局、現状の遊戯王では1体の攻撃力を変動させるよりもそのカード自身をさっさと除去した方が手っ取り早い気がしますので、

う〜んって感じですかね?

ただ、☆3・地属性・植物族なのでry




☆「SRドミノバタフライ」



星2 風 機械族/ペンデュラム/チューナー 100/300
このカードをS素材とする場合、ドラゴン族・機械族の風属性モンスターのS召喚にしか使用できない。エクストラデッキから特殊召喚したこのカードは、S召喚に使用された場合に除外される。


【P効果 青8/赤8】
「SRドミノバタフライ」の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分は風属性モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。②:手札から風属性モンスター1体を捨て、除外されている自分の風属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。



おぉ〜w

こいつはかなり胸熱なPモンスターが登場しますね!!

モンスター効果は縛りがあるので、あれですが、

Pゾーンで使えば除外されている風属性関連モンスターとのシナジーが期待できそうで、

こいつは3枚集めておきたいですね〜w



☆「ペンデュラム・フュージョン



通常魔法
「ペンデュラム・フュージョン」は1ターンに1枚しか発動できない。①:融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。自分のPゾーンにカードが2枚存在する場合、自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターも融合素材に使用できる。



んー、悪くは無いと思いますが、わざわざ採用する意味があるのかは難しそうなカードですね〜

基本的に融合素材を場からしか用意できないってことなら「置換融合」の方がアドバンテージが取れるかもですし、

現状、Pゾーンを自ら空ける必要性もないと思いますので、

一応「ペンデュラム」というカード名を持っているので、1月のレギュラーパックに収録される「デュエリストアドベント」でサーチできるって点をどう見るかってくらいでしょうか?



明日以降、続きます!