風邪ひいちまったよ

朝起きたら
グェッブプゥォン!!
って、痰がつまった咳がぁぁぁああ


今日は部活休みました。後輩に移すと確実に一年生大会負けるからなぁ。
まぁ、昨日二時まで回してたから風邪引くのも無理ないか。
で、8時頃先生に連絡してから2時半まで寝てました。あ〜眠っ。

例のPLAYCOLOR2

昨日プレカラの改造法を調べてて、載ってたヤツはほとんどPLAY COLOR 2 long longの系統だったのでプレカラが三本必要だって……。
ボクはプレカラ二本しか買ってきてないので、仕方がないのでその改造法を真似て作ってみました。PLAYCOLOR2mod。
単純な改造なので、作り方がもう誰か開発してたらごめんなさい。
あと、新V大魔王の改造法にかぶってたらゴメンナサイ。

用意するもの

  • TOMBO PLAYCOLOR2 ×2
  • PILOT SUPER GRIP ×1
  • PILOT Dr.Grip ×2(G-スペックでも可 写真のモノはG-スペックを使用しています)

作り方

  1. キャップをつけたままのPLAYCOLOR2にもう一本のPLAYCOLOR2のキャップを双頭に取り付けます。
  2. SUPER GRIPのグリップをはさみで切り、キャップの頭につけます。
  3. Dr.Gripの外側のグリップ(SOFT-GRIPと書いてない方)をキャップ部に取り付けて完成。

性能

長さ:長め
太さ:中間
重さ:やや重め
性質:安定タイプ
得意:ノーマル ソニック
苦手:ウィンドミル
割合ソニックは回しやすいです。また、長めで太さもまあまあでやや重いので、不安定になりがちな技がDr.Gripよりも(たぶん)安定します。ボクはこれで不安定になりがちなコンボ技がやりやすくなりました(ウィンドミルを除けば、ですけど……)。


金がある人は是非。あと、ブッ壊れた毒栗を家から探し出して、そのグリップをはぎ取って来ても結構です。

決め。

今日はバックアラウンドに決定。ペン回しにおいて親和性が高いそうです。フィンガーレス系の技だけど結構難しいね、コレ。ボクはフィンガーレスリバースもできないんですが(完璧に)。
フィンガーパスはドラマーをシメトリカルにしたものと判明。そして難度が高いので挫折(ぇ
プレカラmodにしてからシザースピンが出来るようになったような。すごい。さすがプレカラ。プロが使ってるだけあるねほんと。

うぇぇ……気持ちわる……

ゲーム機が近代化に近づけば近づくほどリアルになっていく主人公……。
リアルになってくればなるほど3Dの深みが出てくるハイラル……。
時のオカリナ時代から引き継がれる「長時間プレイすると気持ち悪くなる」現象……。
ゲームは一日一時間、適度な休息をとりましょう。ボクはそんなのぜぇ〜んぜん気にしないで2時間半まるまるやってたけど……。やばい……気持ちわるいよ……。


影の結晶石は二つ。ミドナといっしょにゾーラの里へGo。なんか結構いろんな所にポータルできてるし。
で、よーやく光の雫(だったっけ)はラスト二個、でもなんかそこまでたどり着けないという事態が発生し、しかもその後気持ち悪くなってもうやめた。
やっぱゼル伝シリーズは頭ひねる仕掛けが多いからいいねぇ。

はじめてのWii

今日は体調が優れないと言うことで、激しい運動で定番の(違)Wii SportはやめてはじめてのWiiを兄とプレイ。
タンク!で、兄さんはミッション14ぐらいまでいったらしいんですけど、それでも金メダルは取れなかったそうで。ボクは射的のやつで金メダルとりましたけど。
釣りは得意分野だったのに二回も負けたよ……。
ホッケーとかむずくてもうやるきない(ぇ
そう考えると始めてのWiiってモーションセンサー使ったゲームってあった?あ、ビリヤードと牛ダッシュか。

絵が上手い人って。

絵が上手い人って。
自分はクラスの友達からはずいぶんと褒められているのですが、なんか自分でもしっくりこないのが嫌いだったりする。
まあ、最近の絵の上手い人って言うのは、どこネット探しても基本的に人間ばっか描いてて「わ〜すごい」って言われてたみたいな。そんな感じ。
ボクも一応主流は人間なんですけどね。基本的に好きなのは人間ではない動物でもないボクの想像の獣化精霊みたいな。基本的には、マグナ、リニーグ、サンクス、マルン等代表格。いや、なぜかみんなかわいいんですけど。飼いたいぐらいだ(ヤメ
で、な〜んかブラブラネットサーフィンしてて、たまたまサイトを発見いたしまして。
その人も絵描きサイトでした。
見たら、人間があまり見あたらないぞ……?
いや……すごい。
なんかすごい獣感を感じ(ウソ
こんなすごい感じにまとまってて?こんな素晴らしいジュウジュウジュウ……
あ、これ以上話すと言語不明瞭になる可能性が高いのでここで止めておきます(ぇ
というわけで、ボクはこれからなんかペン回しも少し折り込みながら明日は一日かけてポスターを描こうかなと。
うまくできればいいんだけどねぇ……ボクの技術力で描けるかどうかって話になりそうで……
まぁ、がんばります。たぶんそんなことすっぽかして回してるんでしょうけど。

自粛覚悟。