多種多彩画法で吉愛ランド

最近一方向の画法から攻めるのではなく、机の下敷きになって眠っていた画材(笑)を駆使してコンピュータグラフィックに囚われない画法にも挑戦したりしています。
特に僕が目を付けたのは
幼い頃よく使った画材
みなさんも多分使ったことあるでしょう。クーピーとかクレヨンとか色鉛筆とか。
色鉛筆は中学生なら写生とかで使うから画材としてはかなり実用的だと思うのですが、クーピーとかクレヨンとかはみなさん異常な懐かしさを覚えているんじゃないんでしょうか(^^;
個人的にはすごい懐かしかったです。ハイ。
もう引っ張り出した時点で「おかあちゃんこれぼくがかいたんだよ」の世界ですから!(死
というわけで、今回はクーピーを使用。スタンダードな12色仕様。
悲惨なことに削られていませんでした(泣)。しかも専用のクーピー削りいずこへ消えてた(涙)。
もういいや!このあと塾あるし削るヒマねぇよ!過去問もやんなきゃなんねえし!!


まあそんなこんなでクーピーででっていうに挑戦するZERMaでした。
このブログにはまだ載せてなかったのでなんとも言えないんですが学校で描いたヒップドロップをしとるヨッシーのリベンジをしたくて描きました。
ちなみに緑ヨッシーは個人的嗜好のため除外されまs(ry
オレンジヨッシーです。この色が僕的に好き。

バランス悪ッ!
目の位置おかしいし。杭に座っちゃってるし。手適当だし。色のノリ悪いし。
う〜んクーピーは第一次戦力には向かなかったのか……(何
でも、クーピーで絵を描いたら何となく心が安らぎました。なんか幼い頃の記憶に戻ったみたいで絵を楽しみながらかけました。こうやって描けるのが一番の幸せなんですよね。実は。


クーピーには関係ないけどいろいろなおまけ。

吉愛ランドDSのロゴ

筆記用具ONLYでっていう(FRIXION 黒と無印の赤と緑水性ペン)

ヘイホーとあほーどり

槍々段差(嘘) ダンサー。ヤリヤリダンサー


なんだかんだいろいろすみませんでしたorz(何