相当久しぶりの気がするんですが

現在確認できるブログ上での最も最近のリボンは

2007年3月30日だと思われる。この頃64ブームがすごかったからな。PictBearを初めて触ったときのリボンは神級にヘタだったし。横顔なんか変だったし。
つまり一年半ぶりにこのブログに顔を出したわけですねリボンちゃんは。
今回は女の子らしさやおとなしさを表現したかったので視点が横です。相当久々に描く横顔。机に描いたらたまたまうまくいったので思い切って挑戦してみた。
クリスタルは持ってませんがあしからず。


▼リボン(星のカービィ64)


時代と共に絵は変わっていくものだね^q^ 過去の作品見たら違いすぎて吐きそうになった(何


他のかびきゃらには無い人間体格ならではのデザインに着目して、かびきゃらとはまた違った可愛らしさと女の子らしさを強調してみた。
故にオリジナルとの変更点が結構ある。
髪の毛が若干違ったり、羽根の形が違ったり、靴のデザイン違ったり。あとオリジナルより若干背丈が高い気がする。まぁ気にするな(ぇ
できればコメくれたら嬉しかったりする^q^ 人間ばっか描いてるから(ぇ
まぁ厳密には人間じゃないけど。妖精だよ。


最近ピンクボール単体を描くことが少なくなったな。


全然関係ないけどアドが「カーくん」と呼ぶのが公式設定だというのに今日初めて気がついた。てっきりひかわ博一さんが流行らしたスラングかと思った。しかし「デデデのだんな」はどうやらスラングのようだ。
ちなみにワドルディの口調が「〜ッス」になってるのはインターネットスラングになってるのかと思いきや四コマギャグバトルでもいろんな漫画家が使ってた。しかし公式設定では無さそうだ。