さくらんぼ狩り in 山梨

mayupop2007-06-11

すごいね


6/8の日記に書いた“Burger King”
なんと、2時間待ちの列だってでやってた



さて、
mayuは今年も、山梨県南アルプス市に、
サクランボ狩りに行ってきました


JAで申し込みをすると、
農園のおじちゃんが軽トラで迎えにきてくれます。



そして、その軽トラに誘導され、おじちゃんの農園へ連れて行ってくれます



2000円で40分間、高級品種の佐藤錦高砂食べ放題



でも、ハウスの中でお弁当を広げている家族がいたりするので、
厳密に40分間ってわけじゃないと思います



まぁ、ユルイおじちゃん農園もあれば、キッカリおじちゃん農園もあると思うので、
本当に40分間で終了な所も中にはあるのかも・・・・・



でも、mayuは今まで、
キッカリおじちゃん農園に当たったことはないですけど・・・



いやぁ〜、今年も食べたね・・・・



まだサクランボ狩りは、山形県へ行かないと出来ないと思い込んでいた頃、
山形へ行くには遠すぎるので、


いつか大量にサクランボを買って死ぬほど食べてやる



と、思ってました



でも毎年、サクランボが市場に出回り始めると、
その量と値段の見合っていない事実(mayuの感覚です)を再確認し、


いったいサクランボをお腹いっぱい食べるには、いくらかかるのだろうか・・・
と考えて、あえなく撃沈



しかし山形県まで行かずとも、山梨県で出来ることを知ってからは、
ほぼ毎年1回、山梨県で死ぬほど食べてます



サクランボを食べ続け、
“もうこれ以上は(お腹に)入らな〜い”って感覚わかりますか




   (お腹が) 苦しいけど幸せ〜 な気分です




市場価格を考えると、サクランボ好きなら2000円払っても
絶対に元が取れていると思いますっ。




サクランボが大好き方は、是非・・・・