楽しかったー!!

新世界行ってきました。

ビリケンさんおまいりして、串揚げ食って…。ライヴ前だから、ビール飲まなかったけど、ビール飲みたかった〜!!本当に、この街楽しくてかなり気に入ってしまいました。今度はビールを飲めるタイミングでかなりの空腹状態で行きます。うまかったー。

なんか、将棋とかスマートボールとか町並み見ているだけであがる。串揚げ食った後は、レトロな喫茶店で好物、クリームソーダ(450円)食す。まさしく食い倒れ!!

8月に大阪行った時は、相当寂しい思いをしたのですが、今回は本当に楽しかった〜♪

ORANGE RANGE LIVE TOUR 005 ИATURAL@大阪城ホール

本日と4回見た感想を混ぜながら。

4日目おつかれちゃん。本当にあんた馬鹿でしょ?ってのは、自分が一番分かってます。なんで突っ込み不要。オルラァー。本当はスタンド立見だったのですが、ゆえあって親切な方に席をかわっていただきスタンドの通路すぐ上階段側の一番端の視界良好で動きやすいところで見れました。ありがとうございました。大阪、やっぱ観客すごいね。しかしMC中は黙れ、叫ぶな、名古屋と比べてそれはいかんよ。

続きを読む

追記1

席を替わっていただいた方は、ИATURALすら購入していない方だったんですが、その方に終了後「楽しかったですか?良かったですか?」って聞いたら、「楽しかったです。」とおっしゃってました。本気でレンジを嫌いとか、彼らに偏見がなければ、彼らのライヴの分かりやすさと楽しさはみんなに伝わるんだな〜。と本当に嬉しく思いました。はっきりいって過剰な思い入れを持ってしまっているので、もう、何がいいんだか、悪いんだか全然分からなくなっている自分がいるのです。初めて見た人とかたいして興味がない人からそういう話を聞けると本当に嬉しく思います。

レンジファンではない友人が言ってくれる一言、高評価、いつもありがたく思ってます。

追記2(12/15記載)

最初のMCで、涼が「もう、濡れちゃったー、濡れちゃったー」と大騒ぎしていたため、弘樹に「いきなりシモかい!!」って突っ込まれてたよ。あはは。弘樹がなんの脈略もなく「なんでやねん!!」と発言したら、大うけで涼は「こんなんでいのか」と苦笑してましたわ…。


MCは弘樹が、タオルとパンフの営業してたなぁ〜。
夢人の前に涼が「パイの実食べる?」って言って、なぜ弘樹と二人でパイの実を食べる小技が!!

夢人のネタ。
弘樹:スター
涼:お菓子屋さん
大和:金本選手。
当日、阪神の優勝パレードだったので、MCのネタになるかなぁ〜って思ったものの何も触れず・・・。
この日から、ИATURAL POP前のMCが涼の完全しきりに変わりました。「キズナでしんみりおわらせたくないです。なきそうになっても笑顔でお願いします!!」との発言。イヤー、それ言われたら泣くから・・・。