暗ポップ千秋楽

今日の楽日は観劇できませんでしたが、昨日昼・夜公演に行ってきました。
非常に重い内容でしたね。
出演者である小川麻琴さんや能登有沙さんは物語の柱になる重要な役どころ。仙石みなみさんと澤田由梨さんは重くなりがちな作風に清涼感を与えてくれる存在でした。
やはり澤田さんの登場には胸に込み上げてくるものがあります。
笑顔でカーテンコールをしていましたが、今日はどうだったのでしょうか。
20090831153915

29

紺野あさ美さんのハロプロ復帰、という発表があったとき、同時に音楽ガッタスのデビューとハロプロエッグからの選抜メンバーが発表されました。
その中に澤田さんの名前が。
どんな娘なのか、音楽ガッタスのお披露目までまったく分からない状態でしたね。
新人公演とかに行っていた人ならば、長身で歌が上手く、エッグ内でも将来を期待される有望株であったことが知られていたとか。

澤田由梨
このブログでの初登場。懐かしい…。

私がちゃんと意識するようになったのは、お台場でガッタスが練習や試合をしている時、能登さん・仙石さん・真野恵里菜さんといっしょにコート脇をウロチョロしていて、その中で突出して背が高い娘がいたとき、遠目にも確認できるようになってからでした。
コートに上がって練習している時も、最初はFPの練習。ボールの扱いに手こずっていましたね。
その後里田まいさんのフットサルブログ(現在は更新停止中)で、「さわちゃんはキーパーに向いている」という発言があったとき、ゴレイロ不足を嘆いていた私は大いに期待したものでした。
(その時の記事→http://ws1.axseed.net/satoda/index-18.html
程なく彼女は、他のエッグよりも早く試合のピッチに上がってしまいます。しかしユニフォームができておらず、既成のゴレイロユニにビブスや手書きゼッケンを貼付けたりと、その成長に周りが追いついていかない状態でした。
ゴレイロは経験が命。なので彼女が途中出場すると、メンバーもサポーターも彼女を全力で応援するようになります。守護女神なのに…。
最近はスタメンで使われることも多くなり、ボールに対して向かっていく姿勢はますます冴えを魅せてくれていました。
応援しがいのある、逞しいゴレイロ。それが澤田由梨

タレント

音楽ガッタスとして、彼女の持ち前の「声」は無くてはならないもの。
このユニットの成立は、澤田由梨あってのものでした。
表向きは吉澤ひとみ石川梨華里田まい紺野あさ美の所属ユニットであったと思います。しかし聴かせるメンバーとなれば、おそらく筆頭に上げてもいいのでは。
トークでも独自路線を突っ走ってくれて、観ている私たちをいつだってハイテンションにさせてくれたりも。


…いなくなるのが、やっぱり寂しい。

おめでとう

やりたいことがあるならば、やるしかないでしょ。
あなたの周りには、一緒に笑ってくれる、泣いてくれる仲間がいる。
迷ったときは、大学生を経験している先輩もいっぱいいる。
だから、自分の道を決めるコトができたんだよね。
思うように進んで下さい。悔いの無いように。


…もどってきても、いいんだよ。
ガッタスって、そういうところだから。


卒業おめでとう!さゎちゃん!!!!

5ばん8ばん

20090829174150
http://blog.oricon.co.jp/melonlounge/archive/481/0
メロン記念日札幌公演に、特別ゲストとして木村麻美(あさみ)さんが出演されたとか。
元背番号8番(左)と、元背番号5番(右)。
嬉しいじゃないですか。


里田さんのブログにも登場しています。
20090829202836
里田さんとあさみさん、会うのがカントリー娘。卒業以来なんですか?

今週のリリース



いつもはこういったシングルの発売記念イベントはスルーしているのです、が…。

School Days」リリースイベント決定!
9/2発売2ndシングル「School Days」【初回限定盤】及び【通常盤】(初回生産分)の中に入っている応募抽選参加シリアルナンバーカードを使って、携帯電話サイトにアクセス(PHS 不可)!!
抽選で2ndシングル「School Days」リリースイベントにご招待いたします。
応募〆切は2009年9月7日(月)24時です。皆様のご参加をお待ちしております!
9月11日(金)山野ホール(東京・代々木) 協力:山野学苑 【開場】18:30【開演】19:00

今回はこれに応募してみようと思っています。
ダメで元々。


こちらも出ますよ。