アベニー食い付きが...


サプリー2。一昨日、チャームさんから送ってもらって、何度か辛抱強くあげてみるのですが、無関心。やっぱり冷凍赤虫じゃなきゃダメ?そのままだと大きいので、つぶしてみたもののやっぱり無関心。アカヒレは争って食べてます。もう少しお腹を空かせて練習が必要でしょうか?

ポタリング

2時間ほど。うちの近くの打ちっぱなしは、火、金、土の夕方近くしかレッスンプロが来ないらしい。ので、墨田区の打ちっぱなしを下見。サイクリングモード。あさっての荒川ライドの準備を兼ねて。

150ヤードあるとのことで大きい。しかも混んでるではないか。フロントにも行列。これでは初心者は行きづらい。

そば

お昼は蕎麦と決めていて、しかも立ち食い(というか安い)そばやに決めている。休み中はうちの近くに立ち食いそば屋がないので少し困り気味。結局、ポタリングで足を伸ばして、上野へ。なんと、いきつけ(?)のそば屋も激混み。仕方ないのでチェーン店のそば屋へ。わかめそばを注文するつもりがきつねそばを押してしまった。まぁ、しかたない。食すとするか。上野の首都高の下は取り締まりなのか、車が混みこみです。自転車でよかった。

打ちっぱなし

デビュー。まぁ、行くしかないか、ということで。結局近くの打ちっぱなしへ。スプーンと7番アイアンの2本を持っていきました。2階で説明を聞いて、3階に上がる。人が少なそうなので。(笑)で、一番左にレフティ用にセットされている場所を発見。アドレス中に気づいたのですが、荷物が。(^^;数回打ったあとにおじさん登場。おじさんも左利きらしい。いい感じの人。グリップと体の回し方を教えてくれました。「空振りは気にせず、あてにいかずどんどん振れ」。おっしゃるとおり。その後1時間(3箱)振って帰りました。親指が痛い。