やっと自由な時間が(泣)

ホワイトなんちゃら

今日はやっとこさ時間が作れたのでお母さんとお出かけです。
目的があったんですが、早々書いてしまうと…欲しいもの売ってなかったんです。
だからそれについてはまた後日行くことにします…しゅん。
何かは秘密でーす。
まずはスタバでお茶して始まり。
このために2人とも朝ごはん食べずに来たんだよね☆
お母さんは今日のコーヒー、私はホワイトなんとか(笑)写真右上
そのほかにはシナモンロールとアスパラとチキンのサンド。
おいしかった!

ハンズをうろうろ

発見!!
秋葉で人気!売り切れ続出のおでん缶

迷わず購入。
あと5月に結婚式の2次会パーティーに行くと思うので
そのためのおめかし服ないので買おうとなりまして下見してたんですが
平日に親子連れときたら滑降の餌食。
店員が追いかけてくる…怖いし、なんかむかつく。
やっぱRIOかな〜店員は寄ってこないし、いろんな種類あるし、サイズも豊富だし!
なんてったって安いし。
今日は下見だったけどまた買いに行くことにしよう。
候補はワンピースにジャケットか、ブラウスにスカートか…。
どちらにしてもいつものジーパンとか小汚い格好はおいておいて
少しかわいらしいお嬢さんを目指したいと思います。
みんな想像つかないでしょうな!ハッハー!!

ラシック

うろうろして疲れたのでラシックの中でティータイム。
松坂屋キルフェボンはめちゃんこ混んでるし、ラシック1階のティールームは
茶だけで1400円くらいするしで、ようやく決めたのはここ。
http://www.to-the-herbs.com/
↑これだとわかりにくいですね。
値段もまぁまぁで空いててよかったです、穴場かも?

ピンクの飲み物はハーブティーでプリンセスという名前のようです。
なんてわたしにぴったりなんでしょう☆
なんつて。
私の注文はフルーツパフェ↓

おかあさんはバナナのケーキ↓

付属のバニラアイスが切れてしまったということで
かわりにりんごのシャーベットとみかんのシャーベットになったわけですが
それがおいしくって、バニラある意味切れてて良かったと思いました!

本屋さん

欲しい本があったよ。

データベース村へ,ようこそ (Standard Technology Books)

データベース村へ,ようこそ (Standard Technology Books)

図解 データベースのしくみ

図解 データベースのしくみ

そんなこんなで1日が終わりました〜楽しかった〜。