ゆっくり起きます

midorimusi2007-05-02

2日目はまず鳴門の渦潮を見に行きます。
途中の津田の松原インターでうどんを食べたよ。
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=276
さぁ着きました、アクアエディです。写真→
水中の渦が見えるとのことですが
そこまではっきりは見えなかったけど
細い白い線は見えたよ!
でも渦はやっぱり上から見たほうが分かりやすいね。

ちょっと船に酔いました(^_^;)
そのあとは高松に戻ります。
手打ちうどん 三よし」でうどんを1杯。
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=253
生醤油の玉子のせです。

おいしかったよん。
この旅でうどんは…丸幸、ホテルの朝食、津田の松原、三よしの4杯食べました。
もっと行けるかと思ったけどこんなもんかな〜
もう旅もおしまいか〜と走っていたら「平家物語歴史館」というでっかい看板を発見。
http://www.heike-rekishikan.jp/
行ってみると「日本最大のろう人形館」と書いてある。
…怖い。
…でも行くしかない。
入園料1200円って高っ!!
お客さんゼロっ!
中はかなり暗く、いきなりろう人形さんご登場、こえぇ〜!!

結構中は広くて、ろう人形もリアルで楽しかったわ。
いちばんびびったのは最後の方の展示の前に2人のお客さんがいて
「あぁ〜いないといいつつも少しはお客さんいるんだ〜」と言ってたけども様子がどうも変です。
きゃ、客までろう人形!!!Σ( ̄△ ̄)
怖すぎるよ、ここ。
最後の最後に立ち寄ったのは宮脇書店総本店。
http://www.miyawakishoten.com/
国内最大級の広さらしいんですがほんとに広かったです。
屋上にちいちゃな遊園地?そして観覧車!!
もちろん乗りましたよ。
誰もいない屋上遊園地を見下ろしました。
海も見えます。

そうそう、欲しかったコミックスを買いました。

今回は風邪を引いていて体調があまりよくなかったんですが四国でちょうどよかったかな。
これが沖縄とかだったら絶対に海とか入れないし。
さて、次はどこへ行こうかな〜
そろそろ一人旅も真剣に検討しよう。