アンダルシア七部作

1、(仮)バルセロナマンホール
http://www.youtube.com/watch?v=VKmgoi_fbeg&list=UUAL5w9DJ7j-NxXUWKDQPa7Q&index=23&feature=plpp_video
2、(仮)踊り場のカルロス
http://www.youtube.com/watch?v=lZSw8Kftwao&list=UUAL5w9DJ7j-NxXUWKDQPa7Q&index=22&feature=plpp_video
3、(仮)闘牛士の死
http://www.youtube.com/watch?v=epAhV4g-dX8&list=UUAL5w9DJ7j-NxXUWKDQPa7Q&index=21&feature=plpp_video
4、(仮)暗い朝
http://www.youtube.com/watch?v=zTHgBAs2JYs&list=UUAL5w9DJ7j-NxXUWKDQPa7Q&index=20&feature=plpp_video
5、(仮)05 NEW!
http://www.youtube.com/watch?v=2mEyR2Rb96E&feature=youtu.be
6、(仮)06 NEW!
http://www.youtube.com/watch?v=CUByqVIUdhI&feature=youtu.be
7、(仮)インスト NEW!
http://www.youtube.com/watch?v=a-pXO_EY5cc&feature=youtu.be

2011-12-25


4歳の息子はまだサンクタロースを信じている
「ほしいものが分かるなんてすごいねえ」と言っている
来年、まだサンタクロースを信じているか分からない
みえない存在になって、夜こっそりとプレゼントを置くことは親にとって幸せな時間だ




2011年12月25日 丸との合作
クレパスもいもんだな
思い通りに少し描けないところとか
クレパスの色のまざり方とか



ユニコーンにまたがる使者


Dream League Soccer
少し飽きてたので、スタジアムを買って1部に昇格した
画像は一部昇格後のカップ戦準々決勝。
スキルの高い選手の個人プレイででゴリ押しするスタイルになっていたので一部で若干苦戦中。
脳内で、架空のサポーターやサッカー誌の動向をイメージする。
結局、そういう「物語」が楽しい
レイプよりオナニーを選び続けるのは、快楽より物語を重視したいということだろう。
それは「意味」だ
俺たちが産まれてきた
俺たちがこれからせ生きていく意味についてだ。
なんかライバルチームがしょぼいなと思ったら、1部の上にさらにエリートリーグというのがあるらしい
2部の時にはカップ戦の決勝で、レアルマドリードにPKで負けだがカップ戦はリーグ戦よりレベルが低いのだろうか
FIFA12 by EA SPORTSがセールで450円→85円だったので買って1試合してみた 
今回フリーになったリアルサッカーも落としているのでサッカーアプリが3つだが、持て余してる感じだな。