本日のお弁当

鶏むね肉の生姜焼き
ブロッコリーの卵あんかけ
セロリと蒸し鶏のレモンサラダ
卵焼き
雑穀米

突然ですが、ブロッコリー大好き!
茹でてそのままクレイジーソルトを振るのも好き。
マヨネーズつけるのも好き。

だけど、
今回は中華風にアレンジして、
モリモリ食べられる卵あんかけに!
簡単ささっと作ります!

                                                                              • -

A
ブロッコリー
→食べやすい大きさにカットして、
 さっと茹ででおく

・冷凍コーン(お好みで)
・溶き卵(1個)

B
・鶏がらスープの素(小さじ2杯)
・塩(少々)

・水溶き片栗粉(小さじ1杯)

1.フライパンに水を1カップ程入れて、火にかける。
 ぐつぐつしてきたらB、冷凍コーンを入れる。

2.溶き卵を回し入れる。
 しばらく置いて、少し固まってきたら混ぜる。

3.水溶き片栗粉を入れてトロトロになったら
 ブロッコリーを戻して全体に絡めて完成!

                                                                              • -

最近すこ〜しずつ、体重が落ちてきた。

心がけていることは、
・食べ過ぎた次の日は水+酵素のプチ断食、
・野菜中心
・お酒控えめ
・半身浴
・毎日30〜40分ウォーキング、
・寝る前マッサージとストレッチ
・・・

書き出すと意外にやってる!

ただ、肝心なのはこの生活を維持できるかどうか・・
たまには息抜きしつつ、無理せず続けたいですな。

アイス食べながら痩せられる方法ないかな。
(ないわ。笑)