私が日本に帰っている間に、ダンナがナナを動物病院に連れて行ってくれて狂犬病やワクチンはすべて完了したのだけど、その際に「膝のお皿がずれてます」みたいなことを言われた!と聞きかなり気になっていた。それにフィラリアやダニ、ノミのお薬をもらってないということがひっかかり、もう一度病院に連れて行くことにした。

普段は日本人の看護士さんがいる時間帯に行くのだけど、予約の電話をしたときに彼女がいない時間帯しか予約がとれないと言われたので昨夜から英語で質問するためのメモを準備(笑)ちょっと恥ずかしぃかなと思ったけど、ここは愛する我が犬のため。そんなことは言っていられませぬ。結局大助かりアイテムとなって、こちらの要望は全て伝えられてホッ。

まずフィラリアの予防薬は驚くことにこのエリアではいつも処方するものではナイらしい。乾燥してるから??そういえば蚊ってあんまり見ないかも?でももし感染したら大変なことになるので「ヨセミテに旅行に行くから」と嘘をついてもらってきた(^^)ダニ予防のお薬はまだ小さいこともあってナシ。ノミ予防だけで良いと言われてそれを無事にゲット♪

そして最も心配していたNANAの膝のこと。結果、右足だけパテラのグレード2(グレードは1〜4まである)ということがわかった。すでにグレード2というのがショックだった。。原因は遺伝的なものもありブリーダーさんの保証があるから返すこともできるけど、今更とてもじゃないけどNANAを手放すなんてことはできない。幸い、今のところ痛そうな素振りも見せずに元気いっぱい。注意点をいっぱい聞いて、なんとか悪化しないように最大限に注意をしてあげよう。もし悪化した場合は手術が必要になる。まぁたとえ歩けなくなったとしてもNANAができるだけ幸せに暮らせるようにがんばろうと思う。

パテラだということがわかり、懸念していた避妊手術のことも決心した。獣医さんの話だと生後6ヶ月くらいで行うらしい。そのときにマイクロチップも入れてもらうことにした。何しろマイクロチップを入れないことには日本に帰れるようにする準備が始まらないのでまずはそこからかな。

写真は、英語メモとフィラリア、ノミのお薬。
そして初公開、うんちをしてるNANA(笑)



追記
一応、遺伝的な原因も考えられる病気とのことなのでブリーダーさんにもメールでお知らせしたところ返事がきました
小型犬には結構多い病気みたいなので、あまり心配しすぎず気をつけてあげられることは全部してあげようと思います

Tank You for the picture she is very cute. When you bought her was it for breeding or just as a family pet? Patella is pretty common in small dogs. My vet says that 88 % of small dogs have it and the owners don't know it because it never bothers them. He told me once a guy brought in his dog of 12 years and he asked if he knew that his dog had loose knee and the guy said no in all those's he never acted like it hurt him and it still didn't. Did you take her to the vet because she had something wrong with her leg or was it just a check up? It is very hard to know where it came from did she get it genetically or when you weren't looking did she jump off something and hurt it then?
Whatever the reason you have her and sounds like you are in LOVE that is very good. She looks like a very nice girl. Thanks for the picture and spoil her to death.